乱数
日本語 | 乱数 |
英語 | randomize |
ふりがな | らんすう |
フリガナ | ランスウ |
テキトーな数。
決まっていない数。ルーレットのように、毎回異なる数が返る、そんな数。
Mathクラスのrandom()メソッドで取得できる。
このメソッドは0.0以上1.0未満の値を返す。「1.0未満」なので、1.0は返らない。
たとえば「3通りの値」を取得したい場合、この戻り値に3を掛ける。そうすれば0.0以上3.0未満の値が返ってくる。この小数点を切り捨てると0、1、2のどれかが返るため、3通りの値が返ることになる。
決まっていない数。ルーレットのように、毎回異なる数が返る、そんな数。
Mathクラスのrandom()メソッドで取得できる。
このメソッドは0.0以上1.0未満の値を返す。「1.0未満」なので、1.0は返らない。
たとえば「3通りの値」を取得したい場合、この戻り値に3を掛ける。そうすれば0.0以上3.0未満の値が返ってくる。この小数点を切り捨てると0、1、2のどれかが返るため、3通りの値が返ることになる。
参考サイト
// Sample.java
public class Sample
{
public static void main( String[] args )
{
// 0~2の3種類の数を返します。
// まず、0.0以上1.0未満の値を取得します。
double d = Math.random();
// これに3を掛けると、0.0以上3.0未満の数になります。
d = d * 3;
// 小数点以下を切り捨ててint型にキャストすれば、
// 0、1、2のどれかが取得できるわけです。
int result = (int)Math.floor( d );
System.out.println( result );
}
}
public class Sample
{
public static void main( String[] args )
{
// 0~2の3種類の数を返します。
// まず、0.0以上1.0未満の値を取得します。
double d = Math.random();
// これに3を掛けると、0.0以上3.0未満の数になります。
d = d * 3;
// 小数点以下を切り捨ててint型にキャストすれば、
// 0、1、2のどれかが取得できるわけです。
int result = (int)Math.floor( d );
System.out.println( result );
}
}
// Sample.java public class Sample { public static void main( String[] args ) { // 0~2の3種類の数を返します。 // まず、0.0以上1.0未満の値を取得します。 double d = Math.random(); // これに3を掛けると、0.0以上3.0未満の数になります。 d = d * 3; // 小数点以下を切り捨ててint型にキャストすれば、 // 0、1、2のどれかが取得できるわけです。 int result = (int)Math.floor( d ); System.out.println( result ); } }