#pragma twice

KAB-studio > プログラミング > #pragma twice > 040 Version 3.15 256色のアイコン

#pragma twice 040 Version 3.15 256色のアイコン

前のページへ 表紙・目次へ 次のページへ

 Version 3.15
256色のアイコン

では、今回もアイコンについてみてみましょう
ってゆーか、そんだけ書くとこあんの?
あるんだよね、これが。まずとっても重要な、色数について解説しましょ

そーそー、このパレットにある色って原色ばっかでつまんない。これ変え
るのどうすんの?
変えちゃダメー
えー??
アイコンのうち、【スモール (16x16)】と【標準 (32x32)】は、ここにあ
る色で描かなきゃダメなの
ダメってどーゆーことよダメって!!
じゃあ試してみようか。【色】ツールバーからどれかいらなそうな色を選
んで
んじゃ灰緑色
そしたらメニューの【イメージ】−【色の設定】を選んで
色の設定……色選ぶダイアログ! これで色変えられるんだ
好きな色作ってみて。あ、中間色っぽいのね
つまりパレットになさそうなのってことねー。じゃー薄緑
 RGB : 230, 250, 230 の色を選ぶ。
で OK ね
その色で IDR_MAINFRAME の大きい方を塗りつぶして……
ビルドしてエクスプローラーで見る! ……真っ白!??
ほら、ダメだったでしょ
なんでー??
そういうシステムなの。【スモール (16x16)】と【標準 (32x32)】は最初
のパレットに用意されている〈ウィンドウズが必ず持っている色〉で塗らな
きゃダメってことだね
必ず持ってる色?
そう、環境によって
また環境〜!?
その環境次第で色数は変わるわけだから、そういうのに左右されないよう
にってことだね
……でもでも!!
言いたいことは分かってます。明らかにこれ以外の色使ってるアイコンが
あるってことでしょ?
そーそー、ドライブとかのアイコンって色数多いよ絶対
じゃ、そのアイコンを作ってみようか
え、作れるの?
もちろん。えっと、今 IDR_MAINFRAME のアイコンを開いてるよね
うん
そしたら【デバイス】のドロップダウンリストの右にある【白い紙に灰色
の重り】みたいなアイコンを押して
あたしには〈灰色の重り〉がモニターに見える
 【アイコン イメージの新規作成】というダイアログが表示される。
あー!! 256 色とかある!!
そ、この中から【 32x32, 256 色】を選んで OK 押して
はーい。ん?
これで新しいアイコンができたよ。【デバイス】のリスト見てみて
【スモール (16x16)】と【標準 (32x32)】、それに【 32x32, 256 色】が
ある。つまり新しく IDR_MAINFRAME にこのアイコンが加わってことねー
そういうこと。じゃ、いろんな色の塗り方を教えましょう
おー!
まず【ワークスペース】の【Icon】−【IDR_MAINFRAME】を右クリックし
て【プロパティ】を選んで
?? いつものフツーのプロパティだよ
このプロパティのダイアログの左上に、【ヒョウタンがびょう】のアイコ
ンがあるでしょ
これをクリックする、がびょうが刺さった……ように見える、けど?
こうすると、このダイアログが勝手に閉じなくなります
あ、そういえばこのダイアログって他のとこクリックするとすぐ消えちゃ
うんだよね。へー、がびょうねー、確かにそんな感じかも
そしたら……そうだね、【デバイス】の文字でもクリックして?
なにそれ
とりあえずクリック
……はーい。クリック。でもなんも変わんないし
変わってるよー。さっきのプロパティダイアログに
あ! 【パレット】ってページができてる!
そのページには
色がいっぱい!!
この中から色を選んで、アイコンを塗ってみて
んじゃグラデっぽく塗ってみましょう!
塗ったらビルドしてみてね
はーい。ビルドしてエクスプローラーで……うん、きれいなアイコン! 
やっぱ256色っていいねー
あ、もしなんなかったら、前回の〈 IDI_ICON をエクスプローラーで表示
するアイコンにする〉にしたままかもしれないから気を付けてね
それ戻すのってどうすんの?
した直後なら【元に戻す】でいいし、直接直すなら、プロパティダイアロ
グで IDR_MAINFRAME=20 ってすれば
IDナンバーがいちばん小さいアイコンになるから表示されるってことね
そういうことだね
ふたつばっか質問! IDR_MAINFRAME にある【標準 (32x32)】ってどーす
んの? これってもう要らない?
ううん、必要だよこれも。たとえば、【画面のプロパティ】で【色数】を
【256 色】にしていると、【標準 (32x32)】のアイコンが表示されます
……また環境なわけね……
あと初期の Win95 だと High Color でもそうなるみたいだね
そーゆー環境の人のために、【標準 (32x32)】も用意しとけ、と
……そんなに嫌そうに言わないでよ
いやよイヤイヤ!! なんで、そんなにいろんなユーザーのこと考えな
きゃいけないの? なんかすっごく大変!
別に考えなくてもいいけどね
へ?
環境への対応って限界があるからね。お金を払ってもらうシェアウェアや
パッケージソフトならともかく、フリーウェアでそこまでやる必要はないの
かも
ってそこまで言い切っちゃうのもなんかって気もするけど……それに、
シェアウェアとかならやっぱしなきゃいけないってことなんでしょ?
お金もらうんだから、それ相応のことはしなきゃね。それこそ、スタッフ
雇って、そういう部分を任せたりしてもいいんだし、ある意味、それくらい
はしないとね
つまり、代金相応のもんを作れと!
そういうこと。火美ちゃんはまだこのレベルなんだし、フリーウェアで実
力を着けるのがいいかなって思って
へー
ってゆーか、火美ちゃんにパッケージソフトなんか任せられないし
う”っ
ってまだこのレベルなんだから落ち込まなくていいよ。もちろん、将来的
には
水希ちゃんの右手?
それを言うなら右腕でしょ
……あ、もひとつ質問があったんだよね、えっと、【プロパティ】のパレ
ットにない色はさっきみたいに作ればいいの?
いや、それはダメ
え〜?
さっきの16色みたいに、このパレットは〈ウィンドウズが必ず持ってる
色〉が入ってて、この中から色を選べば〈必ず表示される〉って約束されて
るから
それも環境ってこと?
うーん、どうなんだろう。たとえば【画面のプロパティ】の設定が High 
Color だと、6万5千色しかディスプレイに表示できないでしょ
うんうん、パンフとかにそう書いてあるよね
この6万5千色は自由に変えられて自由に使われるんだけど、さっきの
【プロパティ】のパレットにある色は〈変えられることがない〉ってこと
あ、だから安全ってこと?
そういうことになるかなー
……なんかさっきから曖昧ね〜
実際、これは色作っても問題ないかも
そうなの?
たぶん
……
じゃあ最後に〈画面の色〉について見ておこうか
画面の色?
ドキュメントには〈画面の色〉って書かれてるんだけど、〈透明色〉の方
が分かりやすいかな
そういえばアイコンって透明な部分とかあるもんねー。そういうの?
そういうの。【色】ツールバーに【濃い緑色を表示するディスプレイ】み
たいなのがあるでしょ
ある! これが透明色?
そう。この色を選択して
塗りつぶしてビルドしてフォルダで見る! あら、透明
こうやって、アイコンの一部を透明にすることができます
でもなんで濃い緑色なの?
あ、これは変えられるよ。ダブルクリックすると
色選ぶダイアログが出た、けど変えちゃいけないんじゃないの?
別に色を変えるわけじゃないから
??
このダイアログでどんな色を選んでも、塗られる色は絶対に〈透明色〉だ
から。ここで選ぶ色は、塗る人が分かるようにするため
あ、フォトレタッチアプリで〈透明〉が白と灰色のタイル模様で表示され
るのと同じことってことだよね
そうそう、それと同じ。ここで選ぶ色は〈この色は透明色〉ってことが分
かるための目印だから
もしアイコンが緑をよく使うんなら、この透明色を赤にすればいいってこ
とだよね
そういうこと
んじゃ、透明色の下のは?
これは〈選択色〉って言って……まぁ試した方が早いかな
選択色を選んで塗りつぶしてビルドしてフォルダで見る。あれ、真っ黒
1回クリックしてみて
クリック。あ、透明になった! どゆこと?
この選択色で塗ると、選択した時やドラッグしたときに透明になるってこ
とだね
へー。で、これって使い道あるの?
ないと思う……
やっぱねー
んじゃ、アイコンについてまとめてみようか
えっと、まずダイアログ用に別のアイコンを作っておく!
そのアイコンは小さいのだけにしてね
それとフォルダに表示されるアイコンは、一番IDナンバーっていうのが
小さいアイコン
デフォルトだと IDR_MAINFRAME だからこれはそれほど気にしなくていい
かな
んでそのフォルダに表示されるのに、256色のアイコンを加える、と
どの色のアイコンも、パレット関係には気を付けてね
ってことは、全部で小さいのふたつ、大きいのふたつを作んなきゃいけな
いってことだよね
数としてはね。小さいのは1個作ってコピーすればいいけど
大きいのは16色と256色で色数が違うから、別々に作んなきゃいけな
いんだ。でもほとんど同じなんだから楽そうだけどね
んじゃアイコンを作っちゃいましょー!
おー!
 1時間経過。
できたよー
どれどれ……ギャー!!

/*
    Preview Next Story!
*/
ひどーい、何そのリアクション
いや、ねぇ、もうちょっと分かりやすいのとか
分かりやすいの?
そうそう
というわけで次回
< Version 3.16 String と Version >
につづく!!
できたよー
あれ、これはまた【アクセサリ】の計算機のに似てるね
うん、コピーして貼っつけたの
ダメーっ!!
 
del.icio.us 登録する
Yahoo!ブックマーク 詳細を表示 users
livedoorクリップ 詳細を表示 livedoorクリップ ブックマーク数
はてなブックマーク 詳細を表示 はてなブックマーク ブックマーク数
RSSに登録
del.icio.us 登録する
Yahoo!ブックマーク 詳細を表示 users
livedoorクリップ 詳細を表示 livedoorクリップ ブックマーク数
はてなブックマーク 詳細を表示 はてなブックマーク ブックマーク数
 
このページは、Visual C++ 6.0を用いた C++ 言語プログラミングの解説を行う#pragma twiceの一コンテンツです。
詳しい説明は#pragma twiceのトップページをご覧ください。