JavaA2Z

KAB-studio > プログラミング > JavaA2Z > elseとは

else

日本語 他に
英語 else
ふりがな えるす
フリガナ エルス

解説

if評価に当てはまらない場合にのみ処理を予約語
予約語のひとつであり、ステートメントのひとつ。
ifと組み合わせて使用し、if評価falseの場合の処理をう場合に使用する。
 
if( 評価 ){ 処理A }else{ 処理B }」という形式で、「評価」がfalseの場合にのみ「処理B」が実され、trueの場合には実されない。
また、「「if( 評価A ){ 処理A }else if( 評価B ){ 処理B }」とすると、「評価A」がfalseの場合に、さらに「評価B」が評価され、これがtrueの場合にのみ「処理B」が実される。
このようにelseをifと一緒に使用することで、複雑な分岐処理をうことができる。

参考サイト

  • (参考サイトはありません)

(KAB-studioからのおしらせです)

サンプルプログラム(とか)サンプルを別ウィンドウで表示サンプルをクリップボードへコピー(WindowsでIEの場合のみ)

// Sample.java
public class Sample
{
    public static void main( String[] args )
    {
        // elseは、単独で使用すると、「falseの場合」
        // にのみブロック内を実行します。
        if( true )
        {
            System.out.println( "あいうえお" );
        }
        else
        {
            System.out.println( "かきくけこ" );
        }
        // あいうえお

        if( false )
        {
            System.out.println( "さしすせそ" );
        }
        else
        {
            System.out.println( "たちつてと" );
        }
        // たちつてと

        // また、ifを組み合わせて使用すると、
        // ifを連続して行うことができます。
        int i = 1;
        if( i == 0 )
        {
            System.out.println( "ぜろ" );
        }
        else if( i == 1 )
        {
            System.out.println( "いち" );
        }
        else if( i == 2 )
        {
            System.out.println( "に" );
        }
        // いち

        // 上のifから評価していって、
        // ひとつでも一致すれば他は
        // 処理しません。
        i = 0;
        if( i == 0 )
        {
            System.out.println( "ぜろA" );
        }
        else if( i == 0 )
        {
            System.out.println( "ぜろB" );
        }
        else if( i == 0 )
        {
            System.out.println( "ぜろC" );
        }
        // ぜろA

        // このように、最初のifで処理されて
        // しまったので、それ以降のifの評価
        // そのものが行われません。

        // else単独では使用できません。
        // (注:下記の「i = 0;」がないと、上のelse ifの
        // 続きと見なされるため、コンパイルが通ります)
        i = 0;
        // else{}
        // コンパイルエラー:
        // キーワード "else" に構文エラーがあります。正しくは "}" です。
    }
}
// Sample.java
public class Sample
{
    public static void main( String[] args )
    {
        // elseは、単独で使用すると、「falseの場合」
        // にのみブロック内を実行します。
        if( true )
        {
            System.out.println( "あいうえお" );
        }
        else
        {
            System.out.println( "かきくけこ" );
        }
        // あいうえお

        if( false )
        {
            System.out.println( "さしすせそ" );
        }
        else
        {
            System.out.println( "たちつてと" );
        }
        // たちつてと

        // また、ifを組み合わせて使用すると、
        // ifを連続して行うことができます。
        int i = 1;
        if( i == 0 )
        {
            System.out.println( "ぜろ" );
        }
        else if( i == 1 )
        {
            System.out.println( "いち" );
        }
        else if( i == 2 )
        {
            System.out.println( "に" );
        }
        // いち

        // 上のifから評価していって、
        // ひとつでも一致すれば他は
        // 処理しません。
        i = 0;
        if( i == 0 )
        {
            System.out.println( "ぜろA" );
        }
        else if( i == 0 )
        {
            System.out.println( "ぜろB" );
        }
        else if( i == 0 )
        {
            System.out.println( "ぜろC" );
        }
        // ぜろA

        // このように、最初のifで処理されて
        // しまったので、それ以降のifの評価
        // そのものが行われません。

        // else単独では使用できません。
        // (注:下記の「i = 0;」がないと、上のelse ifの
        // 続きと見なされるため、コンパイルが通ります)
        i = 0;
        // else{}
        // コンパイルエラー:
        // キーワード "else" に構文エラーがあります。正しくは "}" です。
    }
}

この単語を含むページ

「みだし」に含まれているページ

「解説」に含まれているページ

はてなブックマーク 詳細を表示 はてなブックマーク ブックマーク数
livedoorクリップ 詳細を表示 livedoorクリップ ブックマーク数
Yahoo!ブックマーク 詳細を表示 users
del.icio.us 登録する RSSに登録
サンプルを別ウィンドウで表示
サンプルをクリップボードへコピー(WindowsでIEの場合のみ)
update:2005/05/11
このページは、Javaプログラミング言語についての用語を網羅した辞書「JavaA2Z」の一ページです。
詳しくは「JavaA2Z」表紙の説明をご覧ください。