JavaA2Z

KAB-studio > プログラミング > JavaA2Z > transientとは

transient

日本語 一時的
英語 transient
ふりがな とらんじえんと
フリガナ トランジエント

解説

直列化時に保存しないフィールドにつける予約語
直列化シリアライズ)されるクラスフィールドにtransientを付けることで、そのフィールドシリアライズしても保存されない。
保存されても意味がない場合に使用する。

(KAB-studioからのおしらせです)

サンプルプログラム(とか)サンプルを別ウィンドウで表示サンプルをクリップボードへコピー(WindowsでIEの場合のみ)

// Sample.java
import java.io.Serializable;
import java.io.IOException;
import java.io.FileOutputStream;
import java.io.FileInputStream;
import java.io.ObjectOutputStream;
import java.io.ObjectInputStream;

public class Sample
{
    public static void main( String[] args )
    {
        // 出力ファイルの絶対パス。
        // ファイルは存在しなくても構いません。
        // というか存在すると上書きされます。
        String filePath = "D:/Sample/serializable.data";

        // 出力します。

        // FileOutputStreamクラスの参照型変数。
        // ここで作っておくのはfinallyでclose()メソッドを呼ぶためです。
        FileOutputStream fileOutputStream = null;
        try
        {
            // 書き込むデータを作ります。
            SerializableData serializableData = new SerializableData();
            serializableData.setData( 100 );
            serializableData.setNotSavedData( 200 );

            // FileOutputStreamクラスを作ります。
            // ファイル出力用のストリームです。
            fileOutputStream = new FileOutputStream( filePath );
            // そのストリームを使って直列化可能なオブジェクトを
            // 書き込むクラスObjectOutputStreamクラスを作ります。
            ObjectOutputStream objectOutputStream = new ObjectOutputStream( fileOutputStream );

            // データを書き込みます。
            // ここで渡すクラスは「Serializableインターフェイスの実装クラス」
            // である必要があります。
            objectOutputStream.writeObject( serializableData );
            objectOutputStream.flush();
        }
        catch( IOException e )
        {
            // ファイルが無かった場合等に、この
            // IOException例外が投げられます。
            e.printStackTrace();
            return;
        }
        finally
        {
            // ファイルを扱ったら、最後にclose()メソッドを呼んで
            // 後処理をします。また、これは必ず行うため、
            // finally内で行います。close()メソッドを呼ぶのは
            // FileOutputStreamだけです。
            try
            {
                if( fileOutputStream != null )
                {
                    fileOutputStream.close();
                }
            }
            catch( IOException e )
            {
                // close()メソッドはIOExceptionがthrows指定されているので
                // 一応受け取ります。
                e.printStackTrace();
            }
        }

        // 入力します。

        // FileOutputStreamクラスの参照型変数。
        // ここで作っておくのはfinallyでclose()メソッドを呼ぶためです。
        FileInputStream fileInputStream = null;
        try
        {
            // 今書き込んだデータを取り出します。
            // FileInputStreamクラスを作ります。
            // ファイル入力用のストリームです。
            fileInputStream = new FileInputStream( filePath );
            // そのストリームを使って、直列化可能なオブジェクトを
            // 読み込むクラスObjectInputStreamクラスを作ります。
            ObjectInputStream objectInputStream = new ObjectInputStream( fileInputStream );
            
            // データを取り出します。
            SerializableData serializableData = (SerializableData)objectInputStream.readObject();
            System.out.println( serializableData.getData() );
            System.out.println( serializableData.getNotSavedData() );
            // 200
            // 0

            // このように、transientフィールドは保存されません。
        }
        catch( IOException e )
        {
            // ファイルが無かった場合等に、この
            // IOException例外が投げられます。
            e.printStackTrace();
            return;
        }
        catch( ClassNotFoundException e )
        {
            // ObjectInputStream#readObject()メソッドがthrows指定している
            // ClassNotFoundException例外を受け取ります。
            e.printStackTrace();
            return;
        }
        finally
        {
            // ファイルを扱ったら、最後にclose()メソッドを呼んで
            // 後処理をします。また、これは必ず行うため、
            // finally内で行います。close()メソッドを呼ぶのは
            // FileInputStreamだけです。
            try
            {
                if( fileInputStream != null )
                {
                    fileInputStream.close();
                }
            }
            catch( IOException e )
            {
                // close()メソッドはIOExceptionがthrows指定されているので
                // 一応受け取ります。
                e.printStackTrace();
            }
        }
    }
}

/**
*   保存用データクラス。
*   Serializableインターフェイスの実装クラスです。
*/
class SerializableData implements Serializable
{
    /**
    *    保存されるフィールド。
    */
    private int data;

    /**
    *    getter。
    */
    public int getData()
    {
        return data;
    }

    /**
    *    setter。
    */
    public void setData( int value )
    {
        this.data = value;
    }


    /**
    *    保存されないtransientフィールド。
    */
    private transient int notSavedData;

    /**
    *    getter。
    */
    public int getNotSavedData()
    {
        return notSavedData;
    }

    /**
    *    setter。
    */
    public void setNotSavedData( int value )
    {
        this.notSavedData = value;
    }
}
// Sample.java
import java.io.Serializable;
import java.io.IOException;
import java.io.FileOutputStream;
import java.io.FileInputStream;
import java.io.ObjectOutputStream;
import java.io.ObjectInputStream;

public class Sample
{
    public static void main( String[] args )
    {
        // 出力ファイルの絶対パス。
        // ファイルは存在しなくても構いません。
        // というか存在すると上書きされます。
        String filePath = "D:/Sample/serializable.data";

        // 出力します。

        // FileOutputStreamクラスの参照型変数。
        // ここで作っておくのはfinallyでclose()メソッドを呼ぶためです。
        FileOutputStream fileOutputStream = null;
        try
        {
            // 書き込むデータを作ります。
            SerializableData serializableData = new SerializableData();
            serializableData.setData( 100 );
            serializableData.setNotSavedData( 200 );

            // FileOutputStreamクラスを作ります。
            // ファイル出力用のストリームです。
            fileOutputStream = new FileOutputStream( filePath );
            // そのストリームを使って直列化可能なオブジェクトを
            // 書き込むクラスObjectOutputStreamクラスを作ります。
            ObjectOutputStream objectOutputStream = new ObjectOutputStream( fileOutputStream );

            // データを書き込みます。
            // ここで渡すクラスは「Serializableインターフェイスの実装クラス」
            // である必要があります。
            objectOutputStream.writeObject( serializableData );
            objectOutputStream.flush();
        }
        catch( IOException e )
        {
            // ファイルが無かった場合等に、この
            // IOException例外が投げられます。
            e.printStackTrace();
            return;
        }
        finally
        {
            // ファイルを扱ったら、最後にclose()メソッドを呼んで
            // 後処理をします。また、これは必ず行うため、
            // finally内で行います。close()メソッドを呼ぶのは
            // FileOutputStreamだけです。
            try
            {
                if( fileOutputStream != null )
                {
                    fileOutputStream.close();
                }
            }
            catch( IOException e )
            {
                // close()メソッドはIOExceptionがthrows指定されているので
                // 一応受け取ります。
                e.printStackTrace();
            }
        }

        // 入力します。

        // FileOutputStreamクラスの参照型変数。
        // ここで作っておくのはfinallyでclose()メソッドを呼ぶためです。
        FileInputStream fileInputStream = null;
        try
        {
            // 今書き込んだデータを取り出します。
            // FileInputStreamクラスを作ります。
            // ファイル入力用のストリームです。
            fileInputStream = new FileInputStream( filePath );
            // そのストリームを使って、直列化可能なオブジェクトを
            // 読み込むクラスObjectInputStreamクラスを作ります。
            ObjectInputStream objectInputStream = new ObjectInputStream( fileInputStream );
            
            // データを取り出します。
            SerializableData serializableData = (SerializableData)objectInputStream.readObject();
            System.out.println( serializableData.getData() );
            System.out.println( serializableData.getNotSavedData() );
            // 200
            // 0

            // このように、transientフィールドは保存されません。
        }
        catch( IOException e )
        {
            // ファイルが無かった場合等に、この
            // IOException例外が投げられます。
            e.printStackTrace();
            return;
        }
        catch( ClassNotFoundException e )
        {
            // ObjectInputStream#readObject()メソッドがthrows指定している
            // ClassNotFoundException例外を受け取ります。
            e.printStackTrace();
            return;
        }
        finally
        {
            // ファイルを扱ったら、最後にclose()メソッドを呼んで
            // 後処理をします。また、これは必ず行うため、
            // finally内で行います。close()メソッドを呼ぶのは
            // FileInputStreamだけです。
            try
            {
                if( fileInputStream != null )
                {
                    fileInputStream.close();
                }
            }
            catch( IOException e )
            {
                // close()メソッドはIOExceptionがthrows指定されているので
                // 一応受け取ります。
                e.printStackTrace();
            }
        }
    }
}

/**
*   保存用データクラス。
*   Serializableインターフェイスの実装クラスです。
*/
class SerializableData implements Serializable
{
    /**
    *    保存されるフィールド。
    */
    private int data;

    /**
    *    getter。
    */
    public int getData()
    {
        return data;
    }

    /**
    *    setter。
    */
    public void setData( int value )
    {
        this.data = value;
    }


    /**
    *    保存されないtransientフィールド。
    */
    private transient int notSavedData;

    /**
    *    getter。
    */
    public int getNotSavedData()
    {
        return notSavedData;
    }

    /**
    *    setter。
    */
    public void setNotSavedData( int value )
    {
        this.notSavedData = value;
    }
}

この単語を含むページ

「みだし」に含まれているページ

「解説」に含まれているページ

「サンプルプログラムとか」に含まれているページ

はてなブックマーク 詳細を表示 はてなブックマーク ブックマーク数
livedoorクリップ 詳細を表示 livedoorクリップ ブックマーク数
Yahoo!ブックマーク 詳細を表示 users
del.icio.us 登録する RSSに登録
サンプルを別ウィンドウで表示
サンプルをクリップボードへコピー(WindowsでIEの場合のみ)
update:2005/07/01
このページは、Javaプログラミング言語についての用語を網羅した辞書「JavaA2Z」の一ページです。
詳しくは「JavaA2Z」表紙の説明をご覧ください。