JSP暗黙オブジェクト「request」
日本語 | ジャバ給仕頁暗黙物体「要求」 |
英語 | JSP implicit objects request |
ふりがな | じぇいえすぴーあんもくおぶじぇくとりくえすと、じぇーえすぴーあんもくおぶじぇくとりくえすと |
フリガナ | ジェイエスピーアンモクオブジェクトリクエスト、ジェーエスピーアンモクオブジェクトリクエスト |
JSP暗黙オブジェクトのひとつ。
HttpServletRequestインターフェイスの変数。スクリプトレット(<% %>)等で使用することができる。
「request」の名の通り、リクエストに格納された情報を扱うことができる。サーブレットでリクエストにセットされた情報を取得することができる。
HttpServletRequestインターフェイスの変数。スクリプトレット(<% %>)等で使用することができる。
「request」の名の通り、リクエストに格納された情報を扱うことができる。サーブレットでリクエストにセットされた情報を取得することができる。
参考サイト
<%-- webapps/sample-servlet/WEB-INF/jsp/sample.jsp --%>
<%@ page contentType="text/html; charset=Windows-31J" pageEncoding="Windows-31J" %>
<%--
pageEncodingには、このファイルを保存した時の文字コードを指定してください。
Windowsであれば"Windows-31J"を指定すればいいでしょう。
--%>
<HTML>
<HEAD>
<TITLE>JSPのサンプル</TITLE>
</HEAD>
<BODY>
<%
// JSP暗黙オブジェクト「request」 を使用して、リクエストから
// sampleBeanを取得します。
bean.SampleBean sampleBean = (bean.SampleBean)request.getAttribute( "sample_bean" );
out.println( sampleBean.getData() );
%>
</BODY>
</HTML>
// webapps/sample-servlet/WEB-INF/src/SampleServlet.java
// http://localhost:8080/sample-servlet/servlet/SampleServlet でアクセスできます。
// このサンプルプログラムは「サーブレット」の項目に書かれている準備を行ってから使用してください。
import java.io.IOException;
import javax.servlet.ServletContext;
import javax.servlet.RequestDispatcher;
import javax.servlet.ServletException;
import javax.servlet.http.HttpServlet;
import javax.servlet.http.HttpServletRequest;
import javax.servlet.http.HttpServletResponse;
import bean.SampleBean;
/**
* サーブレットのテスト。
*/
public class SampleServlet extends HttpServlet
{
/**
* リクエストとしてHTTPメソッドのGETが渡されるとこのメソッドが呼ばれます。
*/
public void doGet( HttpServletRequest request, HttpServletResponse response ) throws IOException, ServletException
{
System.out.println( "SampleServlet#doGet()" );
// Content-Typeをセット。
response.setContentType( "text/html;charset=Windows-31J" );
// SampleBean Java Beanクラスを作成し、JSPで使えるようにセットします。
SampleBean sampleBean = new SampleBean();
sampleBean.setData( 100 );
// 「sample_bean」という名前でリクエストにセットします。
request.setAttribute( "sample_bean", sampleBean );
// サーブレットコンテキストを取得します。
ServletContext servletContext = getServletContext();
// リクエストディスパッチャーを取得します。
RequestDispatcher requestDispatcher = servletContext.getRequestDispatcher( "/WEB-INF/jsp/sample.jsp" );
// 指定したJSPへと転送します。
requestDispatcher.forward( request, response );
}
}
// webapps/sample-servlet/WEB-INF/src/bean/SampleBean.java
package bean;
// Java Beanは、JSPで使用する関係でパッケージに入れる必要があります。
// ここではbeanパッケージに入れます。
// 一応、Java Beanは直列化可能にする必要があります。
// 実際には必要ない場合も多いですが。
import java.io.Serializable;
/**
* SampleServletで使用するJava Beanクラスです。
*/
public class SampleBean implements Serializable
{
/**
* プロパティ。
*/
private int data;
/**
* コンストラクタ。
*/
public SampleBean()
{
data = 0;
}
/**
* プロパティのgetter。
*/
public int getData()
{
return data;
}
/**
* プロパティのsetter。
*/
public void setData( int value )
{
this.data = value;
}
}
<%@ page contentType="text/html; charset=Windows-31J" pageEncoding="Windows-31J" %>
<%--
pageEncodingには、このファイルを保存した時の文字コードを指定してください。
Windowsであれば"Windows-31J"を指定すればいいでしょう。
--%>
<HTML>
<HEAD>
<TITLE>JSPのサンプル</TITLE>
</HEAD>
<BODY>
<%
// JSP暗黙オブジェクト「request」 を使用して、リクエストから
// sampleBeanを取得します。
bean.SampleBean sampleBean = (bean.SampleBean)request.getAttribute( "sample_bean" );
out.println( sampleBean.getData() );
%>
</BODY>
</HTML>
// webapps/sample-servlet/WEB-INF/src/SampleServlet.java
// http://localhost:8080/sample-servlet/servlet/SampleServlet でアクセスできます。
// このサンプルプログラムは「サーブレット」の項目に書かれている準備を行ってから使用してください。
import java.io.IOException;
import javax.servlet.ServletContext;
import javax.servlet.RequestDispatcher;
import javax.servlet.ServletException;
import javax.servlet.http.HttpServlet;
import javax.servlet.http.HttpServletRequest;
import javax.servlet.http.HttpServletResponse;
import bean.SampleBean;
/**
* サーブレットのテスト。
*/
public class SampleServlet extends HttpServlet
{
/**
* リクエストとしてHTTPメソッドのGETが渡されるとこのメソッドが呼ばれます。
*/
public void doGet( HttpServletRequest request, HttpServletResponse response ) throws IOException, ServletException
{
System.out.println( "SampleServlet#doGet()" );
// Content-Typeをセット。
response.setContentType( "text/html;charset=Windows-31J" );
// SampleBean Java Beanクラスを作成し、JSPで使えるようにセットします。
SampleBean sampleBean = new SampleBean();
sampleBean.setData( 100 );
// 「sample_bean」という名前でリクエストにセットします。
request.setAttribute( "sample_bean", sampleBean );
// サーブレットコンテキストを取得します。
ServletContext servletContext = getServletContext();
// リクエストディスパッチャーを取得します。
RequestDispatcher requestDispatcher = servletContext.getRequestDispatcher( "/WEB-INF/jsp/sample.jsp" );
// 指定したJSPへと転送します。
requestDispatcher.forward( request, response );
}
}
// webapps/sample-servlet/WEB-INF/src/bean/SampleBean.java
package bean;
// Java Beanは、JSPで使用する関係でパッケージに入れる必要があります。
// ここではbeanパッケージに入れます。
// 一応、Java Beanは直列化可能にする必要があります。
// 実際には必要ない場合も多いですが。
import java.io.Serializable;
/**
* SampleServletで使用するJava Beanクラスです。
*/
public class SampleBean implements Serializable
{
/**
* プロパティ。
*/
private int data;
/**
* コンストラクタ。
*/
public SampleBean()
{
data = 0;
}
/**
* プロパティのgetter。
*/
public int getData()
{
return data;
}
/**
* プロパティのsetter。
*/
public void setData( int value )
{
this.data = value;
}
}
<%-- webapps/sample-servlet/WEB-INF/jsp/sample.jsp --%> <%@ page contentType="text/html; charset=Windows-31J" pageEncoding="Windows-31J" %> <%-- pageEncodingには、このファイルを保存した時の文字コードを指定してください。 Windowsであれば"Windows-31J"を指定すればいいでしょう。 --%> <HTML> <HEAD> <TITLE>JSPのサンプル</TITLE> </HEAD> <BODY> <% // JSP暗黙オブジェクト「request」 を使用して、リクエストから // sampleBeanを取得します。 bean.SampleBean sampleBean = (bean.SampleBean)request.getAttribute( "sample_bean" ); out.println( sampleBean.getData() ); %> </BODY> </HTML> // webapps/sample-servlet/WEB-INF/src/SampleServlet.java // http://localhost:8080/sample-servlet/servlet/SampleServlet でアクセスできます。 // このサンプルプログラムは「サーブレット」の項目に書かれている準備を行ってから使用してください。 import java.io.IOException; import javax.servlet.ServletContext; import javax.servlet.RequestDispatcher; import javax.servlet.ServletException; import javax.servlet.http.HttpServlet; import javax.servlet.http.HttpServletRequest; import javax.servlet.http.HttpServletResponse; import bean.SampleBean; /** * サーブレットのテスト。 */ public class SampleServlet extends HttpServlet { /** * リクエストとしてHTTPメソッドのGETが渡されるとこのメソッドが呼ばれます。 */ public void doGet( HttpServletRequest request, HttpServletResponse response ) throws IOException, ServletException { System.out.println( "SampleServlet#doGet()" ); // Content-Typeをセット。 response.setContentType( "text/html;charset=Windows-31J" ); // SampleBean Java Beanクラスを作成し、JSPで使えるようにセットします。 SampleBean sampleBean = new SampleBean(); sampleBean.setData( 100 ); // 「sample_bean」という名前でリクエストにセットします。 request.setAttribute( "sample_bean", sampleBean ); // サーブレットコンテキストを取得します。 ServletContext servletContext = getServletContext(); // リクエストディスパッチャーを取得します。 RequestDispatcher requestDispatcher = servletContext.getRequestDispatcher( "/WEB-INF/jsp/sample.jsp" ); // 指定したJSPへと転送します。 requestDispatcher.forward( request, response ); } } // webapps/sample-servlet/WEB-INF/src/bean/SampleBean.java package bean; // Java Beanは、JSPで使用する関係でパッケージに入れる必要があります。 // ここではbeanパッケージに入れます。 // 一応、Java Beanは直列化可能にする必要があります。 // 実際には必要ない場合も多いですが。 import java.io.Serializable; /** * SampleServletで使用するJava Beanクラスです。 */ public class SampleBean implements Serializable { /** * プロパティ。 */ private int data; /** * コンストラクタ。 */ public SampleBean() { data = 0; } /** * プロパティのgetter。 */ public int getData() { return data; } /** * プロパティのsetter。 */ public void setData( int value ) { this.data = value; } }