サーブレット
日本語 | 小奉仕人 |
英語 | servlet |
ふりがな | さーぶれっと |
フリガナ | サーブレット |
サーバーで実行するためのJavaプログラム。
「Webアプリケーション」を構成するJavaプログラム。「Webアプリケーション」は、サーブレットを作り、そこにJSPやプロパティファイル等を加えたものということになる。
基本的には通常のJavaプログラムと同じだが、「HttpServletクラスのサブクラスである」「doGet()メソッドもしくはdoPost()メソッドをオーバーライドする」といった特徴を持つ。
サーブレットのコンパイルは通常通りに行う。ただしその際、サーブレットをコンパイルするためJ2EEライブラリを含むjarファイルをクラスパスに通す必要がある。このjarファイルはアプリケーションサーバーに備わっており、Tomcatの場合にはインストールされたディレクトリ内の「common/lib」ディレクトリ内に入っている。
これはつまり、J2EEは「共通のライブラリ」が存在するわけではなく、アプリケーションサーバーごとに存在するということであり、アプリケーションサーバーが異なれば挙動が異なる可能性がある、ということを意味する。
実行にmain()メソッドは使用しない。基本的に1つのサーブレットにつき1つのURLが対応し、そのURLがWebブラウザで実行された際に、アプリケーションサーバーが該当するサーブレットのdoGet()メソッドもしくはdoPost()メソッドを呼び出す。
サーブレットはdoGet()メソッドもしくはdoPost()メソッド内で処理を行い、WebブラウザにHTMLを出力する。ただし、このHTML出力はJSPを用いることが多い。
現在、Javaの用途はWebアプリケーション向けプログラムの作成がほとんどであり、それはすなわち、サーブレットの作成ということになる。
ただし、サーブレットを中心にWebアプリケーションを作成すると、画面遷移や入力チェック等の実装が複雑になりやすい。
そのため、サーブレットを直接作成せず、Strutsのようにサーブレットを使用したフレームワークを利用することも多く、その場合には、現場で使用しているフレームワークについての知識が必要となる。
それでも、Webアプリケーション用フレームワークがサーブレットの上に成り立っていることに違いはなく、これらフレームワークを使用する上でもサーブレットの知識は必要である場合は多い。
本辞書のサーブレットの使用例は、「Tomcat」及び「Webアプリケーション」の項目を参考に準備を行ってから使用すること。
「Webアプリケーション」を構成するJavaプログラム。「Webアプリケーション」は、サーブレットを作り、そこにJSPやプロパティファイル等を加えたものということになる。
基本的には通常のJavaプログラムと同じだが、「HttpServletクラスのサブクラスである」「doGet()メソッドもしくはdoPost()メソッドをオーバーライドする」といった特徴を持つ。
サーブレットのコンパイルは通常通りに行う。ただしその際、サーブレットをコンパイルするためJ2EEライブラリを含むjarファイルをクラスパスに通す必要がある。このjarファイルはアプリケーションサーバーに備わっており、Tomcatの場合にはインストールされたディレクトリ内の「common/lib」ディレクトリ内に入っている。
これはつまり、J2EEは「共通のライブラリ」が存在するわけではなく、アプリケーションサーバーごとに存在するということであり、アプリケーションサーバーが異なれば挙動が異なる可能性がある、ということを意味する。
実行にmain()メソッドは使用しない。基本的に1つのサーブレットにつき1つのURLが対応し、そのURLがWebブラウザで実行された際に、アプリケーションサーバーが該当するサーブレットのdoGet()メソッドもしくはdoPost()メソッドを呼び出す。
サーブレットはdoGet()メソッドもしくはdoPost()メソッド内で処理を行い、WebブラウザにHTMLを出力する。ただし、このHTML出力はJSPを用いることが多い。
現在、Javaの用途はWebアプリケーション向けプログラムの作成がほとんどであり、それはすなわち、サーブレットの作成ということになる。
ただし、サーブレットを中心にWebアプリケーションを作成すると、画面遷移や入力チェック等の実装が複雑になりやすい。
そのため、サーブレットを直接作成せず、Strutsのようにサーブレットを使用したフレームワークを利用することも多く、その場合には、現場で使用しているフレームワークについての知識が必要となる。
それでも、Webアプリケーション用フレームワークがサーブレットの上に成り立っていることに違いはなく、これらフレームワークを使用する上でもサーブレットの知識は必要である場合は多い。
本辞書のサーブレットの使用例は、「Tomcat」及び「Webアプリケーション」の項目を参考に準備を行ってから使用すること。
参考サイト
- (参考サイトはありません)
■サーブレットの準備
「Webアプリケーション」の項目に書かれた準備を行ってから、
下記の手順でサーブレットの準備を行ってください。
1.
sample-servletに、以下のように「src」ディレクトリと
「classes」ディレクトリを追加してください。
>
webapps
|-sample-servlet
| |-WEB-INF
| | |-classes
| | |-src
| | |-web.xml
<
2.
srcディレクトリに「SampleServlet.java」というテキストファイルを
作り、以下のようにプログラムを記述してください。
このプログラムが「サーブレット」です。
>
// webapps/sample-servlet/WEB-INF/src/SampleServlet.java
// http://localhost:8080/sample-servlet/servlet/SampleServlet でアクセスできます。
import java.io.PrintWriter;
import java.io.IOException;
import javax.servlet.ServletException;
import javax.servlet.http.HttpServlet;
import javax.servlet.http.HttpServletRequest;
import javax.servlet.http.HttpServletResponse;
/**
* サーブレットのテスト。
*/
public class SampleServlet extends HttpServlet
{
public void doGet( HttpServletRequest request, HttpServletResponse response ) throws IOException, ServletException
{
// Content-Typeをセット。
response.setContentType( "text/html;charset=Windows-31J" );
// HTML出力用のPrintWriterを取得します。
PrintWriter out = response.getWriter();
// HTMLを出力します。
out.println( "<html>" );
out.println( "<head>" );
out.println( "<title>サーブレットのテスト</title>" );
out.println( "</head>" );
out.println( "<body>" );
out.println( "テストです。" );
out.println( "</body>" );
out.println( "</html>" );
}
}
<
このファイルが加わると、ファイル構成は以下のようになります。
>
webapps
|-sample-servlet
| |-WEB-INF
| | |-classes
| | |-src
| | | |-SampleServlet.java
| | |-web.xml
<
3.
Eclipseを使ってこのプログラムをコンパイルします。
まずEclipseのプロジェクトを作成します。
メニューの「NEW」-「Project...」を選択します。
「New Project」ダイアログが表示されるので、「Java プロジェクト」
を選択して「次へ」ボタンを押します。
「New Java Project」ダイアログが表示されるので、以下の用に入力して
「次へ」ボタンを押してください。
>
Project name:
SampleServlet
Create project from existing source:
D:\Java\Tomcat 4.1\webapps\sample-servlet
<
※「D:\Java\Tomcat 4.1」はTomcatをインストールした
ディレクトリに置き換えてください。
「New Java Project」ダイアログが表示されます(タイトルは
同じですが、その下に「Java Settings」と表示されている画面の
ことです)。
この「Source」タブを開き、次の箇所を修正してください。
>
Default output folder:
/SampleServlet/WEB-INF/classes
<
また、「Libraries」タブを開き、右の「Add External JARs」
ボタンを押し、「Tomcatをインストールしたディレクトリ」下の
「common/lib」ディレクトリ内の「servlet.jar」ファイルを選択し、
「OK」ボタンを押してください。
それが完了したら、下の「終了」ボタンを押してください。
4.
Eclipseの「パッケージエクスプローラー」ビューで
SampleServlet.javaを開いてください。
コンパイルされて、classesディレクトリにSampleServlet.class
が作られます。
それにより、ファイル構成は以下のようになります。
>
webapps
|-sample-servlet
| |-WEB-INF
| | |-classes
| | | |-SampleServlet.class
| | |-src
| | | |-SampleServlet.java
| | |-web.xml
<
5.
Tomcatを起動してください。
Windowsであれば、「スタート メニュー」の「プログラム」
-「Apache Tomcat 4.1」-「Start Tomcat」を選択してください。
6.
Webブラウザを開き、以下のURLを表示してください。
http://localhost:8080/sample-servlet/servlet/SampleServlet
「サーブレットのテスト」というホームページが表示され、
「テストです」と出力されれば完了です。
「Webアプリケーション」の項目に書かれた準備を行ってから、
下記の手順でサーブレットの準備を行ってください。
1.
sample-servletに、以下のように「src」ディレクトリと
「classes」ディレクトリを追加してください。
>
webapps
|-sample-servlet
| |-WEB-INF
| | |-classes
| | |-src
| | |-web.xml
<
2.
srcディレクトリに「SampleServlet.java」というテキストファイルを
作り、以下のようにプログラムを記述してください。
このプログラムが「サーブレット」です。
>
// webapps/sample-servlet/WEB-INF/src/SampleServlet.java
// http://localhost:8080/sample-servlet/servlet/SampleServlet でアクセスできます。
import java.io.PrintWriter;
import java.io.IOException;
import javax.servlet.ServletException;
import javax.servlet.http.HttpServlet;
import javax.servlet.http.HttpServletRequest;
import javax.servlet.http.HttpServletResponse;
/**
* サーブレットのテスト。
*/
public class SampleServlet extends HttpServlet
{
public void doGet( HttpServletRequest request, HttpServletResponse response ) throws IOException, ServletException
{
// Content-Typeをセット。
response.setContentType( "text/html;charset=Windows-31J" );
// HTML出力用のPrintWriterを取得します。
PrintWriter out = response.getWriter();
// HTMLを出力します。
out.println( "<html>" );
out.println( "<head>" );
out.println( "<title>サーブレットのテスト</title>" );
out.println( "</head>" );
out.println( "<body>" );
out.println( "テストです。" );
out.println( "</body>" );
out.println( "</html>" );
}
}
<
このファイルが加わると、ファイル構成は以下のようになります。
>
webapps
|-sample-servlet
| |-WEB-INF
| | |-classes
| | |-src
| | | |-SampleServlet.java
| | |-web.xml
<
3.
Eclipseを使ってこのプログラムをコンパイルします。
まずEclipseのプロジェクトを作成します。
メニューの「NEW」-「Project...」を選択します。
「New Project」ダイアログが表示されるので、「Java プロジェクト」
を選択して「次へ」ボタンを押します。
「New Java Project」ダイアログが表示されるので、以下の用に入力して
「次へ」ボタンを押してください。
>
Project name:
SampleServlet
Create project from existing source:
D:\Java\Tomcat 4.1\webapps\sample-servlet
<
※「D:\Java\Tomcat 4.1」はTomcatをインストールした
ディレクトリに置き換えてください。
「New Java Project」ダイアログが表示されます(タイトルは
同じですが、その下に「Java Settings」と表示されている画面の
ことです)。
この「Source」タブを開き、次の箇所を修正してください。
>
Default output folder:
/SampleServlet/WEB-INF/classes
<
また、「Libraries」タブを開き、右の「Add External JARs」
ボタンを押し、「Tomcatをインストールしたディレクトリ」下の
「common/lib」ディレクトリ内の「servlet.jar」ファイルを選択し、
「OK」ボタンを押してください。
それが完了したら、下の「終了」ボタンを押してください。
4.
Eclipseの「パッケージエクスプローラー」ビューで
SampleServlet.javaを開いてください。
コンパイルされて、classesディレクトリにSampleServlet.class
が作られます。
それにより、ファイル構成は以下のようになります。
>
webapps
|-sample-servlet
| |-WEB-INF
| | |-classes
| | | |-SampleServlet.class
| | |-src
| | | |-SampleServlet.java
| | |-web.xml
<
5.
Tomcatを起動してください。
Windowsであれば、「スタート メニュー」の「プログラム」
-「Apache Tomcat 4.1」-「Start Tomcat」を選択してください。
6.
Webブラウザを開き、以下のURLを表示してください。
http://localhost:8080/sample-servlet/servlet/SampleServlet
「サーブレットのテスト」というホームページが表示され、
「テストです」と出力されれば完了です。
■サーブレットの準備 「Webアプリケーション」の項目に書かれた準備を行ってから、 下記の手順でサーブレットの準備を行ってください。 1. sample-servletに、以下のように「src」ディレクトリと 「classes」ディレクトリを追加してください。 > webapps |-sample-servlet | |-WEB-INF | | |-classes | | |-src | | |-web.xml < 2. srcディレクトリに「SampleServlet.java」というテキストファイルを 作り、以下のようにプログラムを記述してください。 このプログラムが「サーブレット」です。 > // webapps/sample-servlet/WEB-INF/src/SampleServlet.java // http://localhost:8080/sample-servlet/servlet/SampleServlet でアクセスできます。 import java.io.PrintWriter; import java.io.IOException; import javax.servlet.ServletException; import javax.servlet.http.HttpServlet; import javax.servlet.http.HttpServletRequest; import javax.servlet.http.HttpServletResponse; /** * サーブレットのテスト。 */ public class SampleServlet extends HttpServlet { public void doGet( HttpServletRequest request, HttpServletResponse response ) throws IOException, ServletException { // Content-Typeをセット。 response.setContentType( "text/html;charset=Windows-31J" ); // HTML出力用のPrintWriterを取得します。 PrintWriter out = response.getWriter(); // HTMLを出力します。 out.println( "<html>" ); out.println( "<head>" ); out.println( "<title>サーブレットのテスト</title>" ); out.println( "</head>" ); out.println( "<body>" ); out.println( "テストです。" ); out.println( "</body>" ); out.println( "</html>" ); } } < このファイルが加わると、ファイル構成は以下のようになります。 > webapps |-sample-servlet | |-WEB-INF | | |-classes | | |-src | | | |-SampleServlet.java | | |-web.xml < 3. Eclipseを使ってこのプログラムをコンパイルします。 まずEclipseのプロジェクトを作成します。 メニューの「NEW」-「Project...」を選択します。 「New Project」ダイアログが表示されるので、「Java プロジェクト」 を選択して「次へ」ボタンを押します。 「New Java Project」ダイアログが表示されるので、以下の用に入力して 「次へ」ボタンを押してください。 > Project name: SampleServlet Create project from existing source: D:\Java\Tomcat 4.1\webapps\sample-servlet < ※「D:\Java\Tomcat 4.1」はTomcatをインストールした ディレクトリに置き換えてください。 「New Java Project」ダイアログが表示されます(タイトルは 同じですが、その下に「Java Settings」と表示されている画面の ことです)。 この「Source」タブを開き、次の箇所を修正してください。 > Default output folder: /SampleServlet/WEB-INF/classes < また、「Libraries」タブを開き、右の「Add External JARs」 ボタンを押し、「Tomcatをインストールしたディレクトリ」下の 「common/lib」ディレクトリ内の「servlet.jar」ファイルを選択し、 「OK」ボタンを押してください。 それが完了したら、下の「終了」ボタンを押してください。 4. Eclipseの「パッケージエクスプローラー」ビューで SampleServlet.javaを開いてください。 コンパイルされて、classesディレクトリにSampleServlet.class が作られます。 それにより、ファイル構成は以下のようになります。 > webapps |-sample-servlet | |-WEB-INF | | |-classes | | | |-SampleServlet.class | | |-src | | | |-SampleServlet.java | | |-web.xml < 5. Tomcatを起動してください。 Windowsであれば、「スタート メニュー」の「プログラム」 -「Apache Tomcat 4.1」-「Start Tomcat」を選択してください。 6. Webブラウザを開き、以下のURLを表示してください。 http://localhost:8080/sample-servlet/servlet/SampleServlet 「サーブレットのテスト」というホームページが表示され、 「テストです」と出力されれば完了です。
「みだし」に含まれているページ
「解説」に含まれているページ
- <%@ page contentType
- <jsp:useBean>
- classesディレクトリ
- Content-Type
- doGet
- doPost
- GET
- HTML
- HttpServlet
- HttpServletRequest
- HttpServletResponse
- Java 2 Platform, Enterprise Edition
- JavaBeans
- javax
- JSP
- JSP暗黙オブジェクト「application」
- JSP暗黙オブジェクト「config」
- JSP暗黙オブジェクト「request」
- JSP暗黙オブジェクト「session」
- main
- POST
- RequestDispatcher
- RSS
- ServletConfig
- ServletContext
- ServletException
- Tomcat
- WAR
- WEB-INF
- web.xml
- Webアプリケーション
- Webサーバー
- アプリケーション
- アプリケーションサーバー
- アプレット
- エントリーポイント
- カレントディレクトリ
- キャッシュ
- クライアントサーバーシステム
- コンテナクラス
- サーブレット
- ディスパッチャー
- デバッグ
- トークン
- プロトコル
- リクエスト
- リクエストスコープ
- リクエストパラメーター
- リプレース
- レスポンス
- レスポンスヘッダー
- レット
- 入力フォーム
- 実体参照
「サンプルプログラムとか」に含まれているページ
- <%! %>
- <%= %>
- <%@ page import
- <jsp:useBean>
- classesディレクトリ
- Cookie
- doGet
- DOM
- doPost
- DTD
- HttpServlet
- HttpServletRequest
- HttpServletResponse
- HttpSession
- Jasper
- JasperException
- JavaBeans
- JavaServer Pages
- JSP
- JSP宣言
- JSP式
- JSP暗黙オブジェクト「config」
- JSP暗黙オブジェクト「request」
- JSP暗黙オブジェクト「session」
- Node
- RequestDispatcher
- ServletConfig
- ServletContext
- ServletException
- Tomcat
- WEB-INF
- web.xml
- Webサーバー
- Xerces
- XML
- カスタムタグライブラリ
- キャッシュ
- クッキー
- クロスサイトスクリプティング
- サニタイジング
- サーブレット
- セッション
- セッションID
- セッションスコープ
- デプロイ
- バイトストリーム
- リクエストスコープ
- 入力フォーム