#pragma twice

KAB-studio > プログラミング > #pragma twice > 010 Version 1.7 ところで……VCって?

#pragma twice 010 Version 1.7 ところで……VCって?

前のページへ 表紙・目次へ 次のページへ

 Version 1.7
ところで……VCって?

祝・プロジェクト編完結!
ところがね〜
どったの?
これってさ、基本的に<Visual C++ を始めた人>のためのものなんだけ
ど……
そういえば、私が<プログラミングしたい!>って言ったとき、有無を言
わせずVCっていうの使わせたよねー
だって僕、VCしか使えないもの
情けなー
ところが! 意外や意外、<これからプログラミングをしようと思ってい
て、それでVCを選ぼうとしている>っていう方が結構いるみたいなんだよ

つまり、まだVC確定! ってわけじゃないわけね
そういうこと。というわけで今日は<とりあえずプログラミングに興味が
ある>くらいの方に送る特別版!
じゃ、質問
はい、火美ちゃん
プログラムってなに?
げっ、そこから来るか……ま、基本的に<開会式>とかの<プログラム>
と同じだね
あの、1番目に校歌斉唱、2番目に校長の挨拶、とかの?
そうそう。ああいう<予定表>が、<プログラム>かな。たとえばホーム
ページで、リストの中から見たいページを選ぶと、そのページが表示される
とかあるでしょ
つまり<表紙>とか選んだら<ページを表紙にする>っていう<予定>通
りに実行するってことなのねー。そういうのが、プログラムなんだ
そういうこと。で、こんな風にホームページのプログラムもあるし、ビデ
オデッキの中のプログラムもあるし、ワードとかエクセルみたいなアプリ
ケーションとしてのプログラムもあるわけ
ひとくちに<プログラム>って言っても、色々な種類があるわけね
で、その中でも<ウィンドウズのアプリケーション>を作るためのプログ
ラムを組むだけでも、実はいろんな方法があるんだよね
方法って?
プログラムってこれまで見てきたようにいろーんなサポートファイルが
あったでしょ。そういうのを作ったり管理したりする、ようするにプログ
ラム全体を管理してくれるのを<開発環境>っていうんだけど……
そういえばVCの説明してくれたときにそんなこと言ってたね
この開発環境によって、プログラムの作りやすさとか、かなり違うんだよ

VCは?
トップクラスに難しい
ええーっ!?
そうでなきゃさー、こんなメールマガジンにこれだけの読者が着くわけな
いよ
まーまー
というわけで、もし、まだVC確定でないのなら、他の言語を奨めます。
乗り換えるなら今!!
ちょちょっと、何読者減らすよーなこと言ってんのよ
僕は本気だよ。実際、他の開発環境をかなり使いこなせるようになってか
らVCを始めたって、遅くないと思うよ
そんなに難しいの……?
分かんない。僕VCしかしたことないもの
あんたねぇ……もしかして自慢してない?
う”、そーゆーわけじゃーないけど……でもね、他の開発環境よりは難し
いってことは確かだと思うよ。世間一般の批評でもね
じゃーそこらのおばさんが<お隣の花子さんったら、VCなんか始め
ちゃって無謀よねー>とか噂
してないしてない
じゃあ他の開発環境、どれがお奨めなの?
うーん、そう言われても
そうよねー、水希ちゃんVCしかしてないんだものねー、無知よねー
う”
それに、これ読んでるってことは、ある程度VCしたいっていう決心、あ
るんじゃない?
それはあるかもね。やっぱり、VCにはあこがれみたいなものがあるんだ
よね
あこがれ?
そう。VCはものすごく自由度が高いから、いろんなことができるわけ。
だから<マスターするんならVC!>っていうの、あると思うよ
へー、ってことはプログラミングの王様!! みたいな?
王様ってゆーか、魔法使いかなー
魔法使い、ねぇ
それにさ、たとえば社会に通用するスキルとして、VCはとても魅力的だ
し、ウィンドウズ用のゲームプログラミングにはVCしか選択肢がないよう
なものだし、会社の命令でVCをするように言われる人もいるみたいだし
ホントに魔法みたいな感じね……
もしかしたら<君にはVCなんか無理だからとっとと辞めちゃいな>みた
いな意味で押しつけられたりしてるかもしんないし……
どろどろしてるね……
あと、VCをつい買っちゃったとか
売ってるの?
そりゃもちろん。あ、これから買うっていう方向けの話だけど、VCには
3つの<エディション>があります。スタンダード、プロフェッショナル、
エンタープライズです
エンタープライズってなんか豪華そう
確かにね。実際、スタンダードは初心者向け、プロフェッショナルは本格
版、エンタープライズは企業向けってところかな
ってことは値段も豪華なのかな……
そういうことになるねー。だから、初めての人はスタンダードを買った方
がいいと思うよ。あ、でも
でも?
VCには、<アカデミックパック>っていういわゆる学割があって、これ
が無茶苦茶安いんだわ。電車とかの学割使える人なら、たいがいの人は買え
ると思うよ
無茶苦茶安いって、どのくらい?
プロフェッショナル版、普通のが8万強、アカデミックが1万3千円くら

……ホントーに無茶苦茶なのね
スタンダード版は、普通のが2万4千円くらいにアカデミックが1万弱。
でね、アカデミックパックなら、プロフェッショナル版の方買って欲しいか

具体的にはどう違うの? スタンダードとプロフェッショナルで
一応、プロフェッショナルが<普通版>かな。前にプロジェクトファイル
見た時に<スイッチ>ってあったでしょ。スタンダード版にはそのスイッチ
が全部揃ってないって話
つまりカスタマイズできないところがあるってことなのねー
だから、勉強だけでいいんならスタンダード版でいいけど、フリーウェア
とか公開するつもりだったら、プロフェッショナル版の方がいいかな。もち
ろん将来バージョンアップするときに乗り換えてもいいけどね
でも、そーじゃないののプロフェッショナル版とか、かなり高いよねー。
つい買っちゃったから、無駄にしたくない! って人も読んでるのかも
ま、これはそういうVCをせざるを得ない人向けの講座かな
押しつけられてなければ?
本とか読んで地道に勉強するのが一番じゃないかなー。来週から、さっそ
く実戦的なことしてくつもりだし
使い方をまずマスターする、ってこの前言ってたね
でもそれだけじゃないよ。どんな敬語でも、使う場所を間違えたら逆効果。
単に使うだけじゃなく、その意味や構文についてもしっかり教えてくからね
う、厳しそう
その教え方に偏りがあるかもしれないから、そういう点では本とか読んで
順に憶えていった方がいいっていうことはあるかもしれないけどね
ってことは、教え方が特殊ってことなんだ
そういうこと。あ、あと、火美ちゃんはいいけど
あたしはいいけど?
これ読んでる方は、C/C++についての本を買っておいて欲しいかな
C/C++って?
プログラミングに使う、言語のひとつ。たとえば、 "FirstProject.cpp"
はこの言語で書かれていたんだよ
げ、あのわけ分かんないのが、C/C++って言うんだ
そういうこと。そのわけ分かんないのを解消するために、本があった方が
いいと思います。できるだけリファレンス的な、細かい部分まで書いてある
のがいいと思います。入門書とかじゃない、辞書みたいに使えるのね
入門書もあった方がいいんじゃない?
まあこの講座が入門用だから、要らないって言えば要らないんだけど、
あっても無駄にはならないと思うよ。もちろんなくても構わないような説明
してくつもりだけど
じしんかじょー
はいはい。あと!
あと?
できるだけ、自分で色々して欲しいなーと思います
自分で色々……するの?
曲解しないよーに。こほん、えーと、プログラミングは自分で書いて自分
で試して自分で作ってなんぼです。だから、ここで読んだことなぞるだけじゃ
なくて、他にも色々試して欲しいです
たとえば?
たとえば、前回ダイアログいじったでしょ。そこからもっと色々試してみ
たり、アイコンとかも見てみたり
水希ちゃんが止めたから私我慢してたのに……
はいはい。他にも、紹介しきれなかったファイルをドロップしてみたり、
他のアプリとか、ワードのファイルとか、いろんなもの見てみたり
つまり好奇心旺盛にいろんなこと自分で勝手にしちゃうのがいいってこと

そういうこと。少なくとも、プログラミングってそういうの向けだし
どういうこと?
あるところにロボットを作りたい少年がいました
うんうん
少年はロボットを作るために勉強をしました。でもどうやって作ればいい
のか結局分かりませんでした。少年は飽きてやめちゃいました
ふーん
少年は次にソフトを作りたいと思いました
うんうん
で?
え? ……えっと、今度は、プログラムを作って、ソフトを作りながら勉
強をしました。ソフトを作りながらだから、飽きずに勉強できました。まる。
ってとこ?
そういうこと。勉強にはさ、結果が出るまでに時間がかかるのとかかんな
いのがあるわけで
プログラミングならすぐに結果が出ると
そゆこと
でもゲーム作りたい人がゲーム完成させるのは相当大変なんじゃない?
まーしっかりしたの作るまではね。でも試行錯誤できるし、少しずつ作れ
るし
そういえば、ロボット作って、失敗して、壊れちゃったら作り直すの大変
よねー。プログラムならそういうことないんだよね、前回、削除したあとす
ぐリビルドして作れたし
というわけで、皆さんにはこれ読んで試すだけじゃなく、色々がんばって
欲しいなーとか思います
私も色々試そーっと。ねーこの "01.gif" ってファイル開いていい?
ダメっ!!

/*
    Preview Next Story!
*/
さっそく次回からプログラミング!
ひゃっほーっ!!
難しい言葉たくさーんでてきます!
げげー
というわけで次回
< Version 2.0 計算機の作り方 >
につづく!!
それにしてもころころ表情変わるねー
カイブツ君みたいな?
いや、そうじゃなくって……
 
del.icio.us 登録する
Yahoo!ブックマーク 詳細を表示 users
livedoorクリップ 詳細を表示 livedoorクリップ ブックマーク数
はてなブックマーク 詳細を表示 はてなブックマーク ブックマーク数
RSSに登録
del.icio.us 登録する
Yahoo!ブックマーク 詳細を表示 users
livedoorクリップ 詳細を表示 livedoorクリップ ブックマーク数
はてなブックマーク 詳細を表示 はてなブックマーク ブックマーク数
 
このページは、Visual C++ 6.0を用いた C++ 言語プログラミングの解説を行う#pragma twiceの一コンテンツです。
詳しい説明は#pragma twiceのトップページをご覧ください。