JavaA2Z

KAB-studio > プログラミング > JavaA2Z > 初期化とは

初期化

日本語 使えるように
英語 initialize/initialization
ふりがな しょきか
フリガナ ショキカ

解説

変数宣言と同時に値を格納すること。
 
変数宣言」にて「int i = 100;」のように値を格納すること。
 
初期化をわずに変数宣言して作成すると、変数には「初期値」が格納されたままとなっている。
そこで、変数宣言と同時に適切な値を格納することで「最初から有効な値が入っている」状態にする。これが「初期化」である。
紛らわしい話だが、この初期化時に格納する値も「初期値」と言う。
 
初期化をわずに変数宣言して、その直後に値を代入しても、「初期化」とは呼ばない。
初期化と代入の違いはあまりないが、final変数定数値は初期化でなければ格納できない。

参考サイト

  • (参考サイトはありません)

(KAB-studioからのおしらせです)

サンプルプログラム(とか)サンプルを別ウィンドウで表示サンプルをクリップボードへコピー(WindowsでIEの場合のみ)

// Sample.java
public class Sample
{
    public static void main( String[] args )
    {
        // int型変数を作ると同時に初期値100で初期化します。
        int i = 100;
        System.out.println( i );
        // 100

        // 変数宣言と同時でない場合は初期化とは言いません。
        // 次の例は、「初期化」をせず、あとで「代入」する例です。
        int i2;
        i2 = 200;
        System.out.println( i2 );
        // 200
    }

    // フィールドも初期化できます。
    private boolean b = true;
    // 初期化しない場合は、コンストラクタで値を
    // 代入することになります。
}

// (Javaではあまり関係ありませんが、「参照型じゃないクラス」があったり、
//  「参照先の const 化」が行えるC++言語では、初期化と代入では大違い
//  だったりします。……まぁJavaには関係ないんだけど)
// Sample.java
public class Sample
{
    public static void main( String[] args )
    {
        // int型変数を作ると同時に初期値100で初期化します。
        int i = 100;
        System.out.println( i );
        // 100

        // 変数宣言と同時でない場合は初期化とは言いません。
        // 次の例は、「初期化」をせず、あとで「代入」する例です。
        int i2;
        i2 = 200;
        System.out.println( i2 );
        // 200
    }

    // フィールドも初期化できます。
    private boolean b = true;
    // 初期化しない場合は、コンストラクタで値を
    // 代入することになります。
}

// (Javaではあまり関係ありませんが、「参照型じゃないクラス」があったり、
//  「参照先の const 化」が行えるC++言語では、初期化と代入では大違い
//  だったりします。……まぁJavaには関係ないんだけど)

この単語を含むページ

はてなブックマーク 詳細を表示 はてなブックマーク ブックマーク数
livedoorクリップ 詳細を表示 livedoorクリップ ブックマーク数
Yahoo!ブックマーク 詳細を表示 users
del.icio.us 登録する RSSに登録
サンプルを別ウィンドウで表示
サンプルをクリップボードへコピー(WindowsでIEの場合のみ)
update:2006/02/27
このページは、Javaプログラミング言語についての用語を網羅した辞書「JavaA2Z」の一ページです。
詳しくは「JavaA2Z」表紙の説明をご覧ください。