ステートレス
日本語 | 状態非維持 |
英語 | stateless |
ふりがな | すてーとれす |
フリガナ | ステートレス |
ソケット接続を処理単位で切断すること。
クライアントとなるネットワークアプリケーションが、サーバーに処理を依頼する際に、処理を行う単位でソケット接続をし切断をすることを「ステートレス」という。
これは、クライアントが処理単位で切断するため、サーバー側はクライアントを特定できず、処理をまたいで情報を保存することができないためである。そのため、サーバー側はクライアントを毎回「新規顧客」とみなすことになる。
対して、ひととおりの処理が終わるまで切断しない方法を「ステートフル」という。
HTTPによるソケット接続はステートレスである。
GETメソッド等による接続は、リクエスト単位で接続し、レスポンスが返されれば切断される。
そのため、クライアントとサーバーはリクエストをまたいで情報を共有できず、サーバーは、たとえ同じクライアントだとしても、リクエストごとに「新しいクライアント」とみなすことになる。
ただし、セッションやクッキーを使用することで、サーバーはクライアントを特定することができ、クライアントに結び付けた情報をサーバー側で保存することができる。
そのため、サーバー側では擬似的に「接続状態を維持」できることになる。
この「擬似的な接続状態の維持」をもって「ステートフル」と言うこともある。
そのため、HTTPは、プロトコルレベルではステートレスだが、実質的にはステートフルであり、これが混乱の元となっている。
「ステートレス」「ステートフル」という用語を用いる場合には、それが「プロトコルレベル」なのか「実質的な意味」なのかを踏まえることが重要となる。
クライアントとなるネットワークアプリケーションが、サーバーに処理を依頼する際に、処理を行う単位でソケット接続をし切断をすることを「ステートレス」という。
これは、クライアントが処理単位で切断するため、サーバー側はクライアントを特定できず、処理をまたいで情報を保存することができないためである。そのため、サーバー側はクライアントを毎回「新規顧客」とみなすことになる。
対して、ひととおりの処理が終わるまで切断しない方法を「ステートフル」という。
HTTPによるソケット接続はステートレスである。
GETメソッド等による接続は、リクエスト単位で接続し、レスポンスが返されれば切断される。
そのため、クライアントとサーバーはリクエストをまたいで情報を共有できず、サーバーは、たとえ同じクライアントだとしても、リクエストごとに「新しいクライアント」とみなすことになる。
ただし、セッションやクッキーを使用することで、サーバーはクライアントを特定することができ、クライアントに結び付けた情報をサーバー側で保存することができる。
そのため、サーバー側では擬似的に「接続状態を維持」できることになる。
この「擬似的な接続状態の維持」をもって「ステートフル」と言うこともある。
そのため、HTTPは、プロトコルレベルではステートレスだが、実質的にはステートフルであり、これが混乱の元となっている。
「ステートレス」「ステートフル」という用語を用いる場合には、それが「プロトコルレベル」なのか「実質的な意味」なのかを踏まえることが重要となる。
参考サイト
- (参考サイトはありません)
// Sample.java
import java.io.InputStreamReader;
import java.io.BufferedReader;
import java.io.OutputStreamWriter;
import java.io.BufferedWriter;
import java.io.PrintWriter;
import java.io.IOException;
import java.net.Socket;
import java.net.UnknownHostException;
public class Sample
{
public static void main( String[] args )
{
// 接続先のホスト名(URLではありません)。
String host = "www.yahoo.co.jp";
// 接続時のポート番号。
int port = 80;
// リクエストのメソッド。
String method = "GET";
// リクエストURL。
String url = "/index.html";
// リクエストのプロトコル。
String protocol = "HTTP/1.1";
// 「Host」リクエストヘッダー。
String hostHeader = "Host:";
// Content-Typeの文字コード(注:実際には、HEADで文字コードを取得してから指定します)。
String charSet = "EUC-JP";
// ソケットクラス。
Socket socket = null;
// ホームページを取得するためのストリームクラス。
InputStreamReader inputStreamReader = null;
BufferedReader bufferedReader = null;
// 接続情報を送るためのストリームクラス。
OutputStreamWriter outputStreamWriter = null;
BufferedWriter bufferedWriter = null;
PrintWriter printWriter = null;
try
{
// 接続します。
socket = new Socket( host, port );
// ホームページ取得用ストリームクラスを準備します。
inputStreamReader = new InputStreamReader( socket.getInputStream(), charSet );
bufferedReader = new BufferedReader( inputStreamReader );
// リクエスト送信用ストリームクラスを準備します。
outputStreamWriter = new OutputStreamWriter( socket.getOutputStream() );
bufferedWriter = new BufferedWriter( outputStreamWriter );
printWriter = new PrintWriter( bufferedWriter );
// リクエストを送信します。
// GET /index.html HTTP/1.1
// Host:www.yahoo.co.jp
// (改行のみ)
printWriter.println( method + " " + url + " " + protocol );
printWriter.println( hostHeader + host );
printWriter.println();
printWriter.flush();
// ホームページの情報を取得します。
String line = null;
do
{
line = bufferedReader.readLine();
if( line != null )
{
System.out.println( line );
}
}
while( line != null );
// HTTP/1.1 200 OK
// Date: Thu, 25 Aug 2005 11:19:55 GMT
// P3P: policyref="http://privacy.yahoo.co.jp/w3c/p3p.xml", CP="CAO DSP COR CUR ADM DEV TAI PSA PSD IVAi IVDi CONi TELo OTPi OUR DELi SAMi OTRi UNRi PUBi IND PHY ONL UNI PUR FIN COM NAV INT DEM CNT STA POL HEA PRE GOV"
// Expires: -1
// Pragma: no-cache
// Cache-Control: no-cache
// Connection: close
// Content-Type: text/html;charset=euc-jp
//
// <html>
// <head>
// <title>Yahoo! JAPAN</title>
// (以下略。HEADで取得した場合には、「Content-Type: text/html;charset=euc-jp」まで
// 取得できるので、この文字コードをInputStreamReaderクラスのコンストラクタの
// 第2引数に指定してください)
}
catch( UnknownHostException e )
{
e.printStackTrace();
}
catch( IOException e )
{
e.printStackTrace();
}
finally
{
// ストリーム及びソケットを閉じます。
if( printWriter != null )
{
printWriter.close();
}
try
{
if( bufferedWriter != null )
{
bufferedWriter.close();
}
}
catch( IOException e )
{
e.printStackTrace();
}
try
{
if( outputStreamWriter != null )
{
outputStreamWriter.close();
}
}
catch( IOException e )
{
e.printStackTrace();
}
try
{
if( bufferedReader != null )
{
bufferedReader.close();
}
}
catch( IOException e )
{
e.printStackTrace();
}
try
{
if( inputStreamReader != null )
{
inputStreamReader.close();
}
}
catch( IOException e )
{
e.printStackTrace();
}
try
{
if( socket != null )
{
socket.close();
}
}
catch( IOException e )
{
e.printStackTrace();
}
}
// このように、HTTPはリクエスト単位で切断します。
// これが「ステートレス」という意味です。
// サーバーから見れば、同じクライアントだとしても、
// 毎回「新しいお客さん」とみなされるわけです。
}
}
import java.io.InputStreamReader;
import java.io.BufferedReader;
import java.io.OutputStreamWriter;
import java.io.BufferedWriter;
import java.io.PrintWriter;
import java.io.IOException;
import java.net.Socket;
import java.net.UnknownHostException;
public class Sample
{
public static void main( String[] args )
{
// 接続先のホスト名(URLではありません)。
String host = "www.yahoo.co.jp";
// 接続時のポート番号。
int port = 80;
// リクエストのメソッド。
String method = "GET";
// リクエストURL。
String url = "/index.html";
// リクエストのプロトコル。
String protocol = "HTTP/1.1";
// 「Host」リクエストヘッダー。
String hostHeader = "Host:";
// Content-Typeの文字コード(注:実際には、HEADで文字コードを取得してから指定します)。
String charSet = "EUC-JP";
// ソケットクラス。
Socket socket = null;
// ホームページを取得するためのストリームクラス。
InputStreamReader inputStreamReader = null;
BufferedReader bufferedReader = null;
// 接続情報を送るためのストリームクラス。
OutputStreamWriter outputStreamWriter = null;
BufferedWriter bufferedWriter = null;
PrintWriter printWriter = null;
try
{
// 接続します。
socket = new Socket( host, port );
// ホームページ取得用ストリームクラスを準備します。
inputStreamReader = new InputStreamReader( socket.getInputStream(), charSet );
bufferedReader = new BufferedReader( inputStreamReader );
// リクエスト送信用ストリームクラスを準備します。
outputStreamWriter = new OutputStreamWriter( socket.getOutputStream() );
bufferedWriter = new BufferedWriter( outputStreamWriter );
printWriter = new PrintWriter( bufferedWriter );
// リクエストを送信します。
// GET /index.html HTTP/1.1
// Host:www.yahoo.co.jp
// (改行のみ)
printWriter.println( method + " " + url + " " + protocol );
printWriter.println( hostHeader + host );
printWriter.println();
printWriter.flush();
// ホームページの情報を取得します。
String line = null;
do
{
line = bufferedReader.readLine();
if( line != null )
{
System.out.println( line );
}
}
while( line != null );
// HTTP/1.1 200 OK
// Date: Thu, 25 Aug 2005 11:19:55 GMT
// P3P: policyref="http://privacy.yahoo.co.jp/w3c/p3p.xml", CP="CAO DSP COR CUR ADM DEV TAI PSA PSD IVAi IVDi CONi TELo OTPi OUR DELi SAMi OTRi UNRi PUBi IND PHY ONL UNI PUR FIN COM NAV INT DEM CNT STA POL HEA PRE GOV"
// Expires: -1
// Pragma: no-cache
// Cache-Control: no-cache
// Connection: close
// Content-Type: text/html;charset=euc-jp
//
// <html>
// <head>
// <title>Yahoo! JAPAN</title>
// (以下略。HEADで取得した場合には、「Content-Type: text/html;charset=euc-jp」まで
// 取得できるので、この文字コードをInputStreamReaderクラスのコンストラクタの
// 第2引数に指定してください)
}
catch( UnknownHostException e )
{
e.printStackTrace();
}
catch( IOException e )
{
e.printStackTrace();
}
finally
{
// ストリーム及びソケットを閉じます。
if( printWriter != null )
{
printWriter.close();
}
try
{
if( bufferedWriter != null )
{
bufferedWriter.close();
}
}
catch( IOException e )
{
e.printStackTrace();
}
try
{
if( outputStreamWriter != null )
{
outputStreamWriter.close();
}
}
catch( IOException e )
{
e.printStackTrace();
}
try
{
if( bufferedReader != null )
{
bufferedReader.close();
}
}
catch( IOException e )
{
e.printStackTrace();
}
try
{
if( inputStreamReader != null )
{
inputStreamReader.close();
}
}
catch( IOException e )
{
e.printStackTrace();
}
try
{
if( socket != null )
{
socket.close();
}
}
catch( IOException e )
{
e.printStackTrace();
}
}
// このように、HTTPはリクエスト単位で切断します。
// これが「ステートレス」という意味です。
// サーバーから見れば、同じクライアントだとしても、
// 毎回「新しいお客さん」とみなされるわけです。
}
}
// Sample.java import java.io.InputStreamReader; import java.io.BufferedReader; import java.io.OutputStreamWriter; import java.io.BufferedWriter; import java.io.PrintWriter; import java.io.IOException; import java.net.Socket; import java.net.UnknownHostException; public class Sample { public static void main( String[] args ) { // 接続先のホスト名(URLではありません)。 String host = "www.yahoo.co.jp"; // 接続時のポート番号。 int port = 80; // リクエストのメソッド。 String method = "GET"; // リクエストURL。 String url = "/index.html"; // リクエストのプロトコル。 String protocol = "HTTP/1.1"; // 「Host」リクエストヘッダー。 String hostHeader = "Host:"; // Content-Typeの文字コード(注:実際には、HEADで文字コードを取得してから指定します)。 String charSet = "EUC-JP"; // ソケットクラス。 Socket socket = null; // ホームページを取得するためのストリームクラス。 InputStreamReader inputStreamReader = null; BufferedReader bufferedReader = null; // 接続情報を送るためのストリームクラス。 OutputStreamWriter outputStreamWriter = null; BufferedWriter bufferedWriter = null; PrintWriter printWriter = null; try { // 接続します。 socket = new Socket( host, port ); // ホームページ取得用ストリームクラスを準備します。 inputStreamReader = new InputStreamReader( socket.getInputStream(), charSet ); bufferedReader = new BufferedReader( inputStreamReader ); // リクエスト送信用ストリームクラスを準備します。 outputStreamWriter = new OutputStreamWriter( socket.getOutputStream() ); bufferedWriter = new BufferedWriter( outputStreamWriter ); printWriter = new PrintWriter( bufferedWriter ); // リクエストを送信します。 // GET /index.html HTTP/1.1 // Host:www.yahoo.co.jp // (改行のみ) printWriter.println( method + " " + url + " " + protocol ); printWriter.println( hostHeader + host ); printWriter.println(); printWriter.flush(); // ホームページの情報を取得します。 String line = null; do { line = bufferedReader.readLine(); if( line != null ) { System.out.println( line ); } } while( line != null ); // HTTP/1.1 200 OK // Date: Thu, 25 Aug 2005 11:19:55 GMT // P3P: policyref="http://privacy.yahoo.co.jp/w3c/p3p.xml", CP="CAO DSP COR CUR ADM DEV TAI PSA PSD IVAi IVDi CONi TELo OTPi OUR DELi SAMi OTRi UNRi PUBi IND PHY ONL UNI PUR FIN COM NAV INT DEM CNT STA POL HEA PRE GOV" // Expires: -1 // Pragma: no-cache // Cache-Control: no-cache // Connection: close // Content-Type: text/html;charset=euc-jp // // <html> // <head> // <title>Yahoo! JAPAN</title> // (以下略。HEADで取得した場合には、「Content-Type: text/html;charset=euc-jp」まで // 取得できるので、この文字コードをInputStreamReaderクラスのコンストラクタの // 第2引数に指定してください) } catch( UnknownHostException e ) { e.printStackTrace(); } catch( IOException e ) { e.printStackTrace(); } finally { // ストリーム及びソケットを閉じます。 if( printWriter != null ) { printWriter.close(); } try { if( bufferedWriter != null ) { bufferedWriter.close(); } } catch( IOException e ) { e.printStackTrace(); } try { if( outputStreamWriter != null ) { outputStreamWriter.close(); } } catch( IOException e ) { e.printStackTrace(); } try { if( bufferedReader != null ) { bufferedReader.close(); } } catch( IOException e ) { e.printStackTrace(); } try { if( inputStreamReader != null ) { inputStreamReader.close(); } } catch( IOException e ) { e.printStackTrace(); } try { if( socket != null ) { socket.close(); } } catch( IOException e ) { e.printStackTrace(); } } // このように、HTTPはリクエスト単位で切断します。 // これが「ステートレス」という意味です。 // サーバーから見れば、同じクライアントだとしても、 // 毎回「新しいお客さん」とみなされるわけです。 } }