Windows-31J
日本語 | ウィンドウズ31ジェイ |
英語 | windows-31j |
ふりがな | うぃんどうずさんいちじぇい |
フリガナ | ウィンドウズサンイチジェイ |
参考サイト
// Sample.java
import java.io.UnsupportedEncodingException;
// Sample.java
public class Sample
{
public static void main( String[] args )
{
try
{
// 文字コード「CP932」(IANAに登録している名前は"Windows-31J")
// での「あいう」をStringクラスに渡します。
byte[] source = new byte[] { (byte)0x82, (byte)0xA0, (byte)0x82, (byte)0xA2, (byte)0x82, (byte)0xA4 };
// 文字コードの変換はStringクラスのコンストラクタで行います。
// 第1引数には他文字コードの文字列が格納されたbyte型配列を渡します。
// 第2引数には、そのbyte型配列に格納されている文字列の文字コードを渡します。
// そうするとUnicodeに変換されて格納されます。
String string = new String( source, "Windows-31J" );
System.out.println( string );
// あいう
}
catch( UnsupportedEncodingException e )
{
// StringクラスのコンストラクタがUnsupportedEncodingException例外を
// 投げるので拾います。第2引数で渡された文字コード
// (上記の例では「Windows-31J」)が、Javaではサポート
// されていない文字コードの場合にエラーとなります。
e.printStackTrace();
}
// シフトJISは、正確には「Windowsの文字コード」ではありません。
// 正確にはCP932です。
try
{
// たとえば、「~」(0x81,0x60)の場合。
byte[] bytes = new byte[] { (byte)0x81, (byte)0x60 };
// シフトJISとして変換すると、文字化けしてしまいます。
String shiftJis = new String( bytes, "Shift_JIS" );
System.out.println( shiftJis );
System.out.println( Integer.toHexString( shiftJis.charAt( 0 ) ) );
// ?
// 301c
// CP932(IANAに登録している名前は"Windows-31J")なら変換できます。
String windows31J = new String( bytes, "Windows-31J" );
System.out.println( windows31J );
System.out.println( Integer.toHexString( windows31J.charAt( 0 ) ) );
// ~
// ff5e
}
catch( UnsupportedEncodingException e )
{
// StringクラスのコンストラクタがUnsupportedEncodingException例外を
// 投げるので拾います。第2引数で渡された文字コード
// (上記の例では「Shift_JIS」や「Windows-31J」)が、Javaではサポート
// されていない文字コードの場合にエラーとなります。
e.printStackTrace();
}
try
{
// 同じく、「-」(0x81,0x7C)の場合。
byte[] bytes = new byte[] { (byte)0x81, (byte)0x7C };
// シフトJISとして変換すると、文字化けしてしまいます。
String shiftJis = new String( bytes, "Shift_JIS" );
System.out.println( shiftJis );
System.out.println( Integer.toHexString( shiftJis.charAt( 0 ) ) );
// ?
// 2212
// CP932(IANAに登録している名前は"Windows-31J")なら変換できます。
String windows31J = new String( bytes, "Windows-31J" );
System.out.println( windows31J );
System.out.println( Integer.toHexString( windows31J.charAt( 0 ) ) );
// -
// ff0d
}
catch( UnsupportedEncodingException e )
{
// StringクラスのコンストラクタがUnsupportedEncodingException例外を
// 投げるので拾います。第2引数で渡された文字コード
// (上記の例では「Shift_JIS」や「Windows-31J」)が、Javaではサポート
// されていない文字コードの場合にエラーとなります。
e.printStackTrace();
}
}
}
import java.io.UnsupportedEncodingException;
// Sample.java
public class Sample
{
public static void main( String[] args )
{
try
{
// 文字コード「CP932」(IANAに登録している名前は"Windows-31J")
// での「あいう」をStringクラスに渡します。
byte[] source = new byte[] { (byte)0x82, (byte)0xA0, (byte)0x82, (byte)0xA2, (byte)0x82, (byte)0xA4 };
// 文字コードの変換はStringクラスのコンストラクタで行います。
// 第1引数には他文字コードの文字列が格納されたbyte型配列を渡します。
// 第2引数には、そのbyte型配列に格納されている文字列の文字コードを渡します。
// そうするとUnicodeに変換されて格納されます。
String string = new String( source, "Windows-31J" );
System.out.println( string );
// あいう
}
catch( UnsupportedEncodingException e )
{
// StringクラスのコンストラクタがUnsupportedEncodingException例外を
// 投げるので拾います。第2引数で渡された文字コード
// (上記の例では「Windows-31J」)が、Javaではサポート
// されていない文字コードの場合にエラーとなります。
e.printStackTrace();
}
// シフトJISは、正確には「Windowsの文字コード」ではありません。
// 正確にはCP932です。
try
{
// たとえば、「~」(0x81,0x60)の場合。
byte[] bytes = new byte[] { (byte)0x81, (byte)0x60 };
// シフトJISとして変換すると、文字化けしてしまいます。
String shiftJis = new String( bytes, "Shift_JIS" );
System.out.println( shiftJis );
System.out.println( Integer.toHexString( shiftJis.charAt( 0 ) ) );
// ?
// 301c
// CP932(IANAに登録している名前は"Windows-31J")なら変換できます。
String windows31J = new String( bytes, "Windows-31J" );
System.out.println( windows31J );
System.out.println( Integer.toHexString( windows31J.charAt( 0 ) ) );
// ~
// ff5e
}
catch( UnsupportedEncodingException e )
{
// StringクラスのコンストラクタがUnsupportedEncodingException例外を
// 投げるので拾います。第2引数で渡された文字コード
// (上記の例では「Shift_JIS」や「Windows-31J」)が、Javaではサポート
// されていない文字コードの場合にエラーとなります。
e.printStackTrace();
}
try
{
// 同じく、「-」(0x81,0x7C)の場合。
byte[] bytes = new byte[] { (byte)0x81, (byte)0x7C };
// シフトJISとして変換すると、文字化けしてしまいます。
String shiftJis = new String( bytes, "Shift_JIS" );
System.out.println( shiftJis );
System.out.println( Integer.toHexString( shiftJis.charAt( 0 ) ) );
// ?
// 2212
// CP932(IANAに登録している名前は"Windows-31J")なら変換できます。
String windows31J = new String( bytes, "Windows-31J" );
System.out.println( windows31J );
System.out.println( Integer.toHexString( windows31J.charAt( 0 ) ) );
// -
// ff0d
}
catch( UnsupportedEncodingException e )
{
// StringクラスのコンストラクタがUnsupportedEncodingException例外を
// 投げるので拾います。第2引数で渡された文字コード
// (上記の例では「Shift_JIS」や「Windows-31J」)が、Javaではサポート
// されていない文字コードの場合にエラーとなります。
e.printStackTrace();
}
}
}
// Sample.java import java.io.UnsupportedEncodingException; // Sample.java public class Sample { public static void main( String[] args ) { try { // 文字コード「CP932」(IANAに登録している名前は"Windows-31J") // での「あいう」をStringクラスに渡します。 byte[] source = new byte[] { (byte)0x82, (byte)0xA0, (byte)0x82, (byte)0xA2, (byte)0x82, (byte)0xA4 }; // 文字コードの変換はStringクラスのコンストラクタで行います。 // 第1引数には他文字コードの文字列が格納されたbyte型配列を渡します。 // 第2引数には、そのbyte型配列に格納されている文字列の文字コードを渡します。 // そうするとUnicodeに変換されて格納されます。 String string = new String( source, "Windows-31J" ); System.out.println( string ); // あいう } catch( UnsupportedEncodingException e ) { // StringクラスのコンストラクタがUnsupportedEncodingException例外を // 投げるので拾います。第2引数で渡された文字コード // (上記の例では「Windows-31J」)が、Javaではサポート // されていない文字コードの場合にエラーとなります。 e.printStackTrace(); } // シフトJISは、正確には「Windowsの文字コード」ではありません。 // 正確にはCP932です。 try { // たとえば、「~」(0x81,0x60)の場合。 byte[] bytes = new byte[] { (byte)0x81, (byte)0x60 }; // シフトJISとして変換すると、文字化けしてしまいます。 String shiftJis = new String( bytes, "Shift_JIS" ); System.out.println( shiftJis ); System.out.println( Integer.toHexString( shiftJis.charAt( 0 ) ) ); // ? // 301c // CP932(IANAに登録している名前は"Windows-31J")なら変換できます。 String windows31J = new String( bytes, "Windows-31J" ); System.out.println( windows31J ); System.out.println( Integer.toHexString( windows31J.charAt( 0 ) ) ); // ~ // ff5e } catch( UnsupportedEncodingException e ) { // StringクラスのコンストラクタがUnsupportedEncodingException例外を // 投げるので拾います。第2引数で渡された文字コード // (上記の例では「Shift_JIS」や「Windows-31J」)が、Javaではサポート // されていない文字コードの場合にエラーとなります。 e.printStackTrace(); } try { // 同じく、「-」(0x81,0x7C)の場合。 byte[] bytes = new byte[] { (byte)0x81, (byte)0x7C }; // シフトJISとして変換すると、文字化けしてしまいます。 String shiftJis = new String( bytes, "Shift_JIS" ); System.out.println( shiftJis ); System.out.println( Integer.toHexString( shiftJis.charAt( 0 ) ) ); // ? // 2212 // CP932(IANAに登録している名前は"Windows-31J")なら変換できます。 String windows31J = new String( bytes, "Windows-31J" ); System.out.println( windows31J ); System.out.println( Integer.toHexString( windows31J.charAt( 0 ) ) ); // - // ff0d } catch( UnsupportedEncodingException e ) { // StringクラスのコンストラクタがUnsupportedEncodingException例外を // 投げるので拾います。第2引数で渡された文字コード // (上記の例では「Shift_JIS」や「Windows-31J」)が、Javaではサポート // されていない文字コードの場合にエラーとなります。 e.printStackTrace(); } } }
「みだし」に含まれているページ
「解説」に含まれているページ
「サンプルプログラムとか」に含まれているページ
- <%! %>
- <%-- --%>
- <%= %>
- <%@ %>
- <%@ page
- <%@ page contentType
- <%@ page errorPage
- <%@ page import
- <%@ page isErrorPage
- <%@ page pageEncoding
- <%@ taglib
- <jsp:useBean>
- classesディレクトリ
- Content-Type
- Cookie
- CP932
- doGet
- doPost
- HttpServlet
- HttpServletRequest
- HttpServletResponse
- HttpSession
- Jasper
- JasperException
- JavaBeans
- JSP
- JspWriter
- JSPコメント
- JSPディレクティブ
- JSP宣言
- JSP式
- JSP指示子
- JSP暗黙オブジェクト
- JSP暗黙オブジェクト「application」
- JSP暗黙オブジェクト「config」
- JSP暗黙オブジェクト「exception」
- JSP暗黙オブジェクト「out」
- JSP暗黙オブジェクト「pageContext」
- JSP暗黙オブジェクト「request」
- JSP暗黙オブジェクト「response」
- JSP暗黙オブジェクト「session」
- JSTL
- libディレクトリ
- PageContext
- RequestDispatcher
- ServletConfig
- ServletContext
- WAR
- web.xml
- Windows-31J
- 「-」
- 「~」
- カスタムタグライブラリ
- キャッシュ
- クッキー
- クロスサイトスクリプティング
- コンパイル
- サニタイジング
- サーブレット
- スクリプトレット
- セッション
- セッションID
- セッションスコープ
- タグライブラリ
- タグリブ
- マニフェストファイル
- リクエストスコープ
- 丸数字
- 入力フォーム