ログ
日本語 | 日誌 |
英語 | log |
ふりがな | ろぐ |
フリガナ | ログ |
実行時の情報を文字列として出力したもの、もしくはすること。
プログラム実行時における、変数の内容やメソッドの呼び出し順、例外の内容等は、Eclipseのデバッガ等を使用しなければ確認できない。これを、文字列形式で標準エラー出力やファイルに出力する機能、もしくは出力された内容を「ログ」と呼ぶ。
出力する機能もしくはクラスを「ロガー」と呼び、ログが書き込まれたファイルを「ログファイル」と呼ぶ。
プログラム実行中の情報は、System.out.println()等を使用しても出力することはできる。
だが、System.out.println()等では柔軟な対応ができないが、実際にはプログラムの完成度によって出力方法を変更する必要がある。
プログラム作成時には、デバッガでは追えない情報や、追うほどではないが確認用の情報を出力する場合に使用する。
完成直後には、本番環境にて正しく動作しているかどうか確認するために使用する。
本番へ移行した後は、パフォーマンス低下を避けるため細かい情報の出力は行わないようにし、逆に重要な問題はファイルだけでなく様々な方法で出力する必要がある。
このように、実行中の情報は場面場面によって異なる。
ログは、出力先や出力内容を簡単に変更できる。また、出力先を複数にすることもできる。
出力日時やクラス名・メソッド名といった基本情報を簡単に出力することができる。
出力内容によって「出力レベル」を変更することができ、一定レベル以上のものしか出力しない、という選択を行うことができる。
このように、ログはSystem.out.println()等を使用するのに比べて柔軟な使用方法ができる。
ロガーは需要が高いにも関わらずJ2SEではサポートされていなかったため、無数のロガーがサードパーティから提供されている。
現在では、J2SEにもjava.util.logging.Loggerクラスが加えられており、このクラスを使用することで簡単にログ機能を利用することができる。
ただし、このクラスは機能的にはやや物足りない面もある。このクラス以外ではLog4jが優れており、必要な要件に応じて選択するのがいいだろう。
プログラム実行時における、変数の内容やメソッドの呼び出し順、例外の内容等は、Eclipseのデバッガ等を使用しなければ確認できない。これを、文字列形式で標準エラー出力やファイルに出力する機能、もしくは出力された内容を「ログ」と呼ぶ。
出力する機能もしくはクラスを「ロガー」と呼び、ログが書き込まれたファイルを「ログファイル」と呼ぶ。
プログラム実行中の情報は、System.out.println()等を使用しても出力することはできる。
だが、System.out.println()等では柔軟な対応ができないが、実際にはプログラムの完成度によって出力方法を変更する必要がある。
プログラム作成時には、デバッガでは追えない情報や、追うほどではないが確認用の情報を出力する場合に使用する。
完成直後には、本番環境にて正しく動作しているかどうか確認するために使用する。
本番へ移行した後は、パフォーマンス低下を避けるため細かい情報の出力は行わないようにし、逆に重要な問題はファイルだけでなく様々な方法で出力する必要がある。
このように、実行中の情報は場面場面によって異なる。
ログは、出力先や出力内容を簡単に変更できる。また、出力先を複数にすることもできる。
出力日時やクラス名・メソッド名といった基本情報を簡単に出力することができる。
出力内容によって「出力レベル」を変更することができ、一定レベル以上のものしか出力しない、という選択を行うことができる。
このように、ログはSystem.out.println()等を使用するのに比べて柔軟な使用方法ができる。
ロガーは需要が高いにも関わらずJ2SEではサポートされていなかったため、無数のロガーがサードパーティから提供されている。
現在では、J2SEにもjava.util.logging.Loggerクラスが加えられており、このクラスを使用することで簡単にログ機能を利用することができる。
ただし、このクラスは機能的にはやや物足りない面もある。このクラス以外ではLog4jが優れており、必要な要件に応じて選択するのがいいだろう。
参考サイト
// Sample.java
import java.util.logging.Logger;
public class Sample
{
public static void main( String[] args )
{
// 一番簡単なログの使い方。
Logger.global.info( "ログを出力します。" );
// 2005/06/22 12:13:37 Sample main
// 情報: ログを出力します。
// このように、Loggerクラスのglobalフィールドを使うと
// 簡単に標準エラー出力にログ出力できます。
}
}
import java.util.logging.Logger;
public class Sample
{
public static void main( String[] args )
{
// 一番簡単なログの使い方。
Logger.global.info( "ログを出力します。" );
// 2005/06/22 12:13:37 Sample main
// 情報: ログを出力します。
// このように、Loggerクラスのglobalフィールドを使うと
// 簡単に標準エラー出力にログ出力できます。
}
}
// Sample.java import java.util.logging.Logger; public class Sample { public static void main( String[] args ) { // 一番簡単なログの使い方。 Logger.global.info( "ログを出力します。" ); // 2005/06/22 12:13:37 Sample main // 情報: ログを出力します。 // このように、Loggerクラスのglobalフィールドを使うと // 簡単に標準エラー出力にログ出力できます。 } }
「みだし」に含まれているページ
「解説」に含まれているページ
- #
- *
- */
- /*
- //
- 2進数
- ;
- \
- API
- ASCII
- AssertionError
- byte
- C++言語
- Calendar
- Class
- ClassCastException
- close
- Comparable
- CP932
- CSV
- C言語
- Eclipse
- for
- goto
- HEAD
- HTML
- HTTP
- IANA
- init
- instanceof
- ISO
- J2SE
- Jakarta Commons
- JasperException
- Java
- java
- java.sql.Date
- JAVA_HOME
- JavaA2Z
- javac
- Javadoc
- javadoc
- Java仮想マシン
- JDK
- JIS
- JRE
- JSP
- JSTL
- JUnit
- KAB-studio
- Log4j
- Logger
- main
- MVC
- native
- NOT NULL制約
- OutOfMemoryError
- PrintStream
- PrintWriter
- private
- privateクラス
- public
- publicフィールド
- RFC
- RSS
- Runtime
- RuntimeException
- SDK
- SQL
- StackOverflowError
- static
- static final
- TestCase
- throw
- throws
- Tomcat
- Unicode
- US-ASCII
- UTF-8
- Webアプリケーション
- Webサーバー
- Xerces
- XML
- XMLスキーマ
- XMLスキーマ言語
- {
- ぬるぽ
- アクセスコントロール
- アサーション
- アドレス
- アプリケーション
- アプリケーションサーバー
- アプレット
- イベント
- イベントリスナー
- インタープリター
- インデックスナンバー
- インデント
- エイリアス
- エラー
- エンコード
- オブジェクト
- オブジェクト指向
- カスタムタグライブラリ
- カレントディレクトリ
- キャスト
- キーワード
- クエリー
- クッキー
- クライアントサーバーシステム
- クラス
- クラスパス
- クラスライブラリ
- クロスサイトスクリプティング
- グローバル
- グローバル変数
- コメント
- コメントアウト
- コレクションフレームワーク
- コントローラー
- コンパイル
- コンパイルタイムエラー
- コーディング
- コード
- コーヒー
- サーブレット
- システムプロパティ
- シフトJIS
- ショートサーキット
- シンタックス
- スキーマ
- スクリプトレット
- ステートメント
- スレッド
- セキュリティホール
- セマンティクス
- ソケット
- ソースコード
- ソースファイル
- ソースプログラム
- ソート
- タグライブラリ
- タブ文字
- ダイアログ
- ダイアログボックス
- ダウンキャスト
- テストファースト
- デッドロック
- デバッガ
- デバッグ
- データベース
- トークン
- ドメイン名
- ネスト
- ハンドラ
- バイトコード
- バイト入力ストリーム
- バイト出力ストリーム
- バイナリーファイル
- バグ
- バッファアンダーフロー
- バッファオーバーフロー
- パス
- パッケージ
- パラメーター
- ビット
- ビュー
- ビルド
- ビルドパス
- ファイル
- ファイル区切り文字
- フォーマット
- フラグ
- フレームワーク
- ブレークポイント
- ブロック
- ブロックします
- プリミティブ型
- プログラマー
- プログラミング
- プログラミング言語
- プログラム
- プロジェクト
- プロトコル
- プロパティ
- プロパティファイル
- ポリモーフィズム
- マジックナンバー
- マルチスレッド
- メソッド
- メッセージボックス
- モデル
- モーダルダイアログ
- モードレスダイアログ
- ユニットテスト
- ラベル
- ランタイムエラー
- リクエスト
- リスト
- リソースバンドル
- リテラル
- リフレクション
- リプレース
- ロガー
- ログ
- ログファイル
- ロケール
- 主キー
- 予約語
- 例外
- 例外処理
- 入れ子
- 全角
- 再帰呼び出し
- 分岐
- 初心者
- 制約
- 匿名クラス
- 半角
- 半角カタカナ
- 単体テスト
- 名前空間
- 型
- 多重ループ
- 契約による設計
- 寿命
- 属性
- 戻り値
- 投げられる
- 投げる
- 拡張for
- 整数
- 整数リテラル
- 文字
- 文字エンコーディング
- 文字コード
- 文字セット
- 文字入力ストリーム
- 文字出力ストリーム
- 文字列リテラル
- 文字化け
- 明示的
- 検索
- 標準エラー出力
- 標準入出力
- 標準出力
- 浮動小数点リテラル
- 添え字
- 無限大
- 環境変数
- 行列
- 識別子
- 遷移
- 配列初期化子
- 関数
「サンプルプログラムとか」に含まれているページ
- 127.0.0.1
- <%
- <jsp:useBean>
- Application Program Interface
- Application Programming Interface
- args
- assert
- AssertionError
- C++言語
- classesディレクトリ
- Cookie
- C言語
- doGet
- doPost
- Eclipse
- Error
- final
- HttpServlet
- HttpServletRequest
- HttpServletResponse
- HttpSession
- J2SE
- Java
- Java 2 Platform, Standard Edition
- JavaA2Z
- JavaBeans
- Java仮想マシン
- JIS
- JRE
- JSP暗黙オブジェクト「request」
- JSP暗黙オブジェクト「session」
- localhost
- Log4j
- Logger
- main
- MSDN
- MVC
- native
- NoClassDefFoundError
- RequestDispatcher
- ServletConfig
- ServletContext
- ServletException
- TCP
- Tomcat
- UDP
- web.xml
- Webアプリケーション
- while
- whileステートメント
- 〓
- アサーション
- オーバーフロー
- カスタムタグライブラリ
- クッキー
- クライアント
- クライアントサーバーシステム
- クロスサイトスクリプティング
- グローバル
- グローバル変数
- コマンドライン引数
- コントローラー
- コンパイルタイムエラー
- コーディング
- サニタイジング
- サーバー
- サーブレット
- セッション
- セッションID
- セッションスコープ
- ソケット
- ソースコード
- ソースプログラム
- ダイアログ
- ダイアログボックス
- テストファースト
- ディレクトリトラバーサル
- デバッガ
- デバッグ
- トークン
- ハンドラ
- バグ
- パラメーター
- ビュー
- プログラマー
- プログラミング
- プログラミング言語
- プログラム
- プロジェクト
- マジックナンバー
- モデル
- モーダルダイアログ
- モードレスダイアログ
- ラベル
- リクエストスコープ
- ロガー
- ログ
- ログファイル
- 丸め誤差
- 入力フォーム
- 整数リテラル
- 有理数
- 浮動小数点リテラル
- 環境変数